ダイヤモンドはじめましての方へ 
加藤夏海 - プロフィールはこちら -

#なでしこ暮らし

季節を愛でる 暮らしと日本語

やまとなでしこのようになりたい♡

#生きた言葉で世界を広げる

2024年 レッスン企画中】

\ 35歳からはじめる /

強くしなやかな女性のための

言葉のおけいこ

 

 

春の会話術ーたった2秒!の思いやりで相手が心地よく会話できる

 

GWもあけて

いよいよ5月が始まりました〜!

 

 

園生活、我が家の子供たちは

別の園に通っていて

 

 

ようやく両園の新しく出会った

お母さんのお顔が

わかるようになってきました。

(私は名前がなかなか覚えられない人)

 

 

お仕事では新人さん、異動など

新たにチームに入る人がいて

フレッシュな風を

感じる時期ですね〜♡

 

 

そんな時期 に気をつけている

「言葉選びのコツ」をシェア

 

 

アネモネの花♡

 

2秒想像するだけ!相手が不安にならない会話術

 

 

この時期

異動してきた人、新しく出会った人

いろんな人が混在している中で

話す機会が増えていませんか?

 

 

そんなときに

強くしなやかな女性を目指すために

2秒の想像力

を使ってみてほしいのです♡

 

 

 

相手はこの話を

どこまで知っているだろう?

これを想像するだけです!

 

 

シンプル♡

 

 

 

些細なことですが

 

 

この2秒の想像力には

 

伝えたいことがあるときに

どこから話すか を決める視点や

 

相手の中に

「?」を浮かびにくくする効果があります。

 

結果、話が伝わりやすくなります

 

 

 

具体的には

 

・その人が不在時に決まったこと

・未経験の人は知らない言葉

・自分がその人の立場だったとき

 知らなかったこと

 

などを少しでいいから

補いながら伝えるということです。

 

 

 

1:1であれば

質問もしてくれるかもしれないけど

3人で話していて

1人は、最近やってきた人の場合

 

 

あっという間に

置いていかれてしまい

1度で伝わらないものです

 

 

不安になってしまいます。

 

 

 

大勢の前で話す場合にも

この想像力が大事

 

 

何度かわからない言葉が出ると

最後まで聞くのを諦めてしまう人もいて

 

 

アナウンサーも

大事にしているスキルです

 

 

<想像力>は

伝わる力を底上げする

 

 

 

2秒の想像力

さっそく今日使ってみて

周りの人を

大事にしてあげてくださいね♡

 

 

強くしなやかな女性になる言葉のコツで

みんなが安心できる

チームを作ろう!

 

 

 

記事がお役に立ちましたら嬉しいです

ブログを<フォロー>もできます

 

インスタグラムはこちら

 

\Follow Me/

 

 Instagram

育児・暮らしが豊かになる日本語や

言葉について投稿しています♡