御荷鉾スーパー林道(*゚▽゚*) | 楽しいことがいっぱい♪

楽しいことがいっぱい♪

色んなことをやってみたい!楽しいことしかしたくない!٩(*>▽<*)۶
何事も全力で楽しむぞー!(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回は西武線に乗って

飯能で乗り換えて…ずーーっと電車ニコ




3時間くらいかけて着いた場所は…


まじかるクラウン8:30 西武秩父駅

今日はここからスタートですニコニコ



メンバーはterucさんと

2年ぶり!?くらいのshimaQさんにっこり

よろしくお願いしまーすバイバイ




走り出してすぐに

「今日は補給場所がないから買っていかないと」とかなんとかびっくり

なにー!?

サドルバックも背中のポッケもパンパンでもう入らないよ驚きボトルも1本しか持って来てないよアセアセ



お2人はこちらでコッペパン買ってたほんわか



私は出来るだけ省スペースで、コンビニのチョコバーほんわかあとは持って来てたスティックメロンパンで本日を凌ぎます知らんぷり

パンとおにぎりは朝ごはんですひらめき



駅近くは、まぁまぁ車車もいましたが

15㌔くらい走るといいかんじにニコニコ



斜度がそんなにないので

ゆるゆる登っていきますチュー



だんだん暑くなってきた!!

水分は都度補給キラキラちょこちょこ飲んでおけばボトル1本でももつハズおやすみ




まじかるクラウン11:20 志賀坂峠

ここであってるのかは不明驚き



左に行く林道は通行止め注意



ここまでが埼玉県で



トンネルを越えると群馬県びっくり




ここさらはダーーーーっとくだって



まじかるクラウン恐竜の足跡

上の方の2つ窪んでるのが足跡らしいおねがい




まじかるクラウン11:45 恐竜センター



至る所に恐竜🦕🦖



こちらのベンチで休憩しますチュー

(お昼ご飯!?

持ってきたメロンパンほんわか筋肉マンを添えて。



少し長めに休憩とってから…



まじかるクラウン12:35  ここからスタート!!

御荷鉾スーパー林道



…っと、はいってすぐに滝照れ




滝だと思ったらダムだったらしいウインク

石が恐竜になってたらしいのだけどよくわからずもやもや



こんなお花も咲いてたニコニコ




あとはひたすら林道!!10㌔以上あるよ!!



雰囲気は良いんだけど

まぁまぁキツくて疲れる真顔


休憩多めでオナシャス!!



途中、激坂区間があってグヌヌッガーン


地元の方がいて

「頑張ってバイバイ」とチュー

私、応援されると元気出るタイプです爆笑w



景色良いとこは止まりたい派カメラキラキラ



ちょこちょこ休憩とってもらいつつ

えっちらおっちら進みますアセアセ



まじかるクラウン14:45 ここがゴール!?

見晴らしは良き照れ

ただここ、めっちゃ小さい虫が大量に飛んでたガーンガーンガーン




その後も少し登って〜…


と思ったらこちらの道に入るびっくり

ここがなかなかの坂だった笑い泣きおいで



展望台に続く道ルンルン


まじかるクラウン15:00 御荷鉾スーパー林道 展望台

ちょっとモヤってるぅガーン

写真だとみづらいけど実際にはもっと良かったですウインク来る価値アリグッ



ずーーっと山!!




あとはひたすらくだる!!

くだる!!くだる!!


くだりが長すぎてブレーキを握る手が痛いガーン



まじかるクラウン道の駅オアシスなんもく

途中で寄り道してベーグルとか買いましたチュー

帰りの電車で食べるのだニコニコ



まじかるクラウン16:30 下仁田駅ゴール!!



ここから高崎駅に向かいますほんわか



Suica使えず…

高崎駅まで1時間、1130円びっくり

走ると20㌔らしい真顔

走る自転車べきか、乗る🚃べきか…


この日はもう走りたくなかったから🚃乗りましたニコニコ



でも…

高崎から乗る電車を間違えてしまって(ミスリードしてしまったお願い)上野に行きたかったのに新宿に行ってしまったガーンガーン


新宿からだと🚃電車が混んでるので

結果、途中の駅から家まで10㌔自走して帰りました魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

家着いたの22時〜昇天



あしあと本日の記録あしあと



御荷鉾スーパー林道はなかなか好きな道でした爆笑機会があったらまた行ってみたいなぁチュー

(ただ、ちょっと遠いニヤニヤ


そして山の上に虫がいっぱいいたんですが、輪行する時にみたら自転車にいっぱいついててガーン

翌日に速攻洗車しましたお願いアセアセ