ラジオでかかる曲です。

もし私が彼女(彼)だったら。

良い意味で、イメージずるタイっぽくない曲ですニコニコ欧米の音楽の雰囲気です。

 

それにしても、タイ語変換はとても便利ですチョキ

今まではローマ字表記の歌手・バンド・曲名しか検索できませんでしたが、スマホをタイ語変換も可能にしたら、出てくる出てくる(笑)

私がいつも聴いているラジオ局はcoolfahrenheit というラジオ局(93.00MH)で、スマホ画面に歌手名・曲名が出てくるので、良いなと思った曲はすぐにメモるようにしています。で、後からyou tubeで検索。

ローマ字のみだと限界があったけど、これだと普通に検索できるので、タイ語変換にして良かったにやり

 

stampさんも、今日本にいてプロモーションの真っ最中のようです。タイとはやり方が違うだろうけど、売れて欲しいな.

タイポップも、聴きやすくて耳になじみやすい曲が多いです。

言葉は二の次!!

 

INDIGOの曲も、タイにもこういう音楽があるんだなーと思わせてくれるはずなので、良かったら聴いてみて下さい。