あっという間に10月、そして肌寒い…

基本適当な人間なので、ついつい油断しがちな冷え対策と乾燥対策をちょっとずつスタートしました。

今年も残り3か月を切りましたね、早い…

 

日本に帰ってきて便利~とすっかりお世話になっているのが

「揚げ物はお店で買ってくる」です!

もともと揚げ物が怖いのと、後処理が面倒臭くて自宅ではできるだけしていなかったのですが

すっかり最近お世話になっているのがこちら。

はなまるうどんの、てんぷらテイクアウト!

我が家はうどんよりも蕎麦をいただくことが多いのですが、てんぷらは一緒に食べたい。

スーパーもおいしいけれど…と思っていた時に出会ってしまったのです。

(正確には、友人に教えてもらいました。笑)

 

前はプラスチックの透明なケースだったのですが、ここ数か月でこちらの紙ケースに変更。

油も吸ってくれるし、たっぷり入るので前より、より快適になりました。

 

ある日の我が家のランチ用。

ちくわの磯辺揚げ、ゴボウ天、焼き芋天、鳥天

で500円ほど。(色が地味なのはおいしい証拠!)

いただく前に、トースターで温めなおすと揚げたてみたいなおいしさ。

しかも箱に、丁寧に温めなおし方の方法まで記載があります。

 

おすすめは焼き芋天、あま~くてデザートみたいです。

季節のてんぷらが出てくるのも楽しいですよ。

ちょっとあと一品!の時や、蕎麦・うどんを自宅でいただくときのお供にぜひ。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪