以前から気になっていたものの、チャレンジしたことのなかった「ナシレマ」。

マレーシア系のローカルご飯です。

友達と行ってみよう!(彼女はナシレマ好き)という話になり

ボタニックガーデン近くのアダム・フードセンターへGO!

本当はシンガポールで一番美味しいという「SELERA RASA NASI LEMAK」へ行きたかったのですが

スケジュールの都合で金曜に行ったので、残念ながら定休日…

でもお隣の「No.1 Adam's Nashi Lemak」も地元の方から評判が良いとの事で

こちらのお店に行ってみることに。

 

11時前に到着したのですが、すでに行列!

急いでテーブルを確保して行列に並びましたがなかなか進まず…

見ているとひとりで6人分、4人分…と大量にお持ち帰りをしている方が多かったです。

ますます期待しちゃいます。

 

ダラダラ待っていて約30分、ようやく順番がきました。

オタオタがついているセット(4.5ドル)にしました。

ココナッツの薫るごはん、目玉焼き、チキン2個に揚げた小魚&豆がついていて

選んだオタオタもついています。

サンバルチリももちろん付けてもらいました。

 

オタオタとは「さば」「えび」「いか」などシーフードのすり身に、

チリ、ターメリックや各種スパイスやハーブなどを加え、ミンチ状に仕上げ、

これをバナナの葉で包み、焦げ目をつけて焼いたものだそう。

ここのオタはけっこう赤めな印象、ピリ辛でちょっとふわっとしていて、ごはんに合う~

お酒にも合いそう★

 

初体験のナシレマですが、パッと見ちょっと量少な目?と思ってしまったのですが

しっかり味がついていたり、揚げているチキンもついているので十分お腹いっぱいに。

アイスミルクティーとも相性抜群でした。

 

ココナツミルクに抵抗がない方は、チャレンジしてみる価値あり!

苦手な方は…やめた方が良いと思います。笑

美味しいローカル飯、またまた発見!

一番おいしいという隣のストールのナシレマも食べてみたーい!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪