ロンボク島でまた大きな地震が…早くおさまることを願ってやみません。

お世話になった方たち、無事であります様に…

 

今回、モーリシャスへの往復は直行便「モーリシャス航空」を利用しました。

日本国内への便はありませんが、アジアには何か所も乗り入れています。

CAさんたちはフランス語も話せる、インド系やヨーロッパ系の感じの方ばかり。

男性スタッフの方も多かったです。

 

中に入るとこんな感じ。壁が海~!

往路は少し古い機材で、USBの差し込み口は無し!(ちょっと不便)

カモメが飛んでいる様なマークが素敵。

ブランケットもブルー、まくらも白地にブルーの模様でさわやか~

 

そして私的恒例、機内食!チキンを選びました。

うどんに寄った感じの焼きそばな感じでした。

サラダのスモークチキンも美味しかったですが

デザートのチョコレートケーキに見える、黒糖っぽい蒸しケーキは好き嫌いがありそう。

(私はOK、旦那氏は即ギブアップでした)

 

お供はもちろん、ローカルビール!

モーリシャスのビールみたいです。

冷え方が正直イマイチ…だったので美味しさ数割減でしたが

ほんのり燻製の様な、独特の香りがしました。

 

軽食は皮がパサパサで水分取られる感じでしたが

中身はカレーっぽいジャガイモ系で美味しかったです。

一緒に頂いた紅茶が、寒い機内でホッとしました。

 

移動時間7時間!映画も2本見て(日本語字幕は無し)、本をダラダラ読んでいたら到着。

 

1点驚いたのが、乗客が全員搭乗し、避難案内映像が流れる前後に

CAさんが15cmくらいの長さのシューシュー煙を出しているスプレー缶を持って歩きまわっていたのです。

あま~~~い香りがしたので消臭剤だとは思うのですが

こんなに堂々と撒いているのに初めて遭遇したので驚きました。

(苦手な人はきついかも…)

 

初めての航空会社を利用するときはいつもドキドキ・ワクワクします!

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪