寝れない。


寝れないので筆を取ろうと思った。

が、こんなもん書き出したら平気で1時間くらい経つので制限時間を10分にすることにした。

なんてクレバーな!発想が柔軟過ぎて脳みそがプリンで出来てるかもしれない。


寝れないのはデフォルトなのだ。

寝れないので毎日朝まで起きている。

夏は日の出が早いから嫌い。張り切るな、バカ太陽。


常に頭の中でおしゃべりと思考と押し問答とディープキスが繰り返されているので、そいつを一旦黙らせないといかんせん寝れない。


なので貴様ら雑魚視聴者と違いYouTubeのpremium会員=YouTube貴族=YouTube富豪=YouTubeロスチャイルドである私はだいたい宇宙のあれこれを聴きながらジェラートピケのアイマスクに身を包みノイキャンバリカタAirPodsを耳にメリメリとぶち込み床につく。


そんなもんを年単位で繰り返していたらなんとなくなんとも言えないレベルの浅瀬知識がつくと同時に「絶対に睡眠学習なんてものはない」と確信した。


途方もなく広く、俺たち程度の常識など通用しない。

ブラックホールの特異点では時間と空間の概念が反転するとかなんとか。事象の地平面に足を踏み入れたら俺たちの身体はまるでスパゲティだと。何言ってんだ、お前。絶対友達いないだろ。


クソくだらないほどデカい、そこいる俺たちはクソくだらないほど小さく、でもそれが全ての世界に住んでいる。

クソくだらないほど小さい原子の集まりの俺たち、死んでも生きても微塵も変わらないのに、でもそれが全ての世界に住んでいる。


ゲームの画面の中のような世界だとして、それにどう気付ける?

小さい生活のささくれが今日もチクリと脳を刺す。

俺の身体の住人は俺しかいない。


はい、10分。今日も宇宙の時間。

おやすみ。