いつの間にやら6月ですねー笑ううさぎ

 

6月のからっと晴れた日が気持ちよくて好きです飛び出すハート

でも、最近暑すぎる…

更年期なのでね不安

 

そんなことは置いといて、

 

中学校就学相談シリーズの2回目になります昇天

 

前回の記事はこちら

右矢印『息子の就学相談がはじまりました①〜電話予約〜』

 

今回はこの中学校決定までの流れの中に入っていない、

特別支援学級の見学と説明会、です。

 

前回の保護者面談で

ある程度、希望の進学先は絞っているのですが

実際に見学して、

説明会での話を聞いて決めようと思っています。

 

事前に他のママから聞いた話や

在校生、卒業生の保護者の方からの話を聞いていましたが

実際に見学してみた感想は

「思ってたのと全然違うな〜!」です。

 

良くも悪くも汗うさぎ

 

話を聞いて勝手に自分に都合のいいように解釈していたこともあるし、

「支援級だからこうだろう!」

とわたしが決めつけてたことも。

 

 

わが家は支援級のある中学校2校で迷っていて、

今回見学した学校は第一希望かなー?

と思っていたのですが、

実際に見学してわからなくなってきました不安

 

 

説明会の時に見かける先生は、

実際に入学してその先生がいるかどうかはわからないので

わたしは学校の雰囲気をよく見るようにしています。

例えば、

 

この校舎のつくりでは

支援級の生徒と通常級の生徒が関わることなさそうだなー

 

教室が周りの建物の影になってて

暗い雰囲気だな、

 

掲示物が多くて刺激が強そうだな、

 

とかね凝視

 

感覚過敏のある子にとって

長時間過ごす教室の雰囲気はとても大切です。

 

落ち着いて過ごせるか

そわそわと落ち着かなくなるか。

 

 

で、これが大切なのですが、

通うのは息子、わたしじゃない!ってこと汗うさぎ

 

つい、わたしだったら〇〇だな〜

と考えてしまうけど

実際に通うのは息子。

 

なので、

息子を連れて実際に授業を見学できる日に

両校に行ってみます笑ううさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塚越みき

現在ご提供中のサービスはこちら

下矢印

 

 

 

各お問い合わせはこちらからどうぞにっこり

下矢印