忙しかった訳でもなく、体調が悪かった訳でもありません。


気持ちがすごく落ち込んでいた訳でもないんです。


ただなんとなく、ブログから少し離れてみようかな?と考える様になりました。




と言うのも、現実の世界で何もしていない私は、ブログの世界に頼ってしまって、依存度がどんどん高くなっていました。


皆さんからのコメントがとても嬉しくて、皆さんのブログにおじゃましてコメントを書いて、お返事が貰えると、それもすごく嬉しかったです。




お腹が空くから何か作って食べて、お洗濯やお掃除も最低限の事だけして、他には何もしない生活です。


お出掛けもほとんどせず、外の繋がりと言えば、ブログだけかな‥‥みたいな‥‥。


だから、皆さんのブログを読まないでいると、取り残された様な感覚になっていました。


私‥‥このままでイイのかな?と思い始めて、敢えて少しの間ブログから離れる事にしました。






離れてみて、私にとってブログでの繋がりは、とても大切な世界なのだと実感しました。


と同時に、ブログに頼らなくても、暮らしていける事もわかりました。


少し安心しました‥‥。


これからは、もう少し現実の暮らしを大切にしないといけないんですけどね。






ブログから離れている間に、放射線科では皮膚の回復が順調だと言っていただき、クリニックでの血液検査の結果、腫瘍マーカーの値も問題はありませんでした。


今のところ、色々と大丈夫そうです。





ひとり言です‥‥病院からの帰り、郵便局に寄った時、指名手配のポスターが目に入りました。


4人だったかな?この人達は、殺人と言う大罪を犯しながら、それでも逃げて生きているんだと思い、ものすごく悔しくなりました。


命の重さは同じかもしれませんが、どうしても不公平だと思ってしまって、やっぱり悔しくてなりません。








いつか現実にお会いしたいと思っている(私が勝手に思っているだけですが)ブロ友さんもいらっしゃるので、それまでは続けたいなぁと考えています。


いつか一緒にごはん食べましょうね!って約束、叶えたいです。