おはようございますニコニコ





​​​​いつも訪問やいいねをありがとうございます


このブログはマイペースな娘との日々を
綴っています指差し

娘(aoちゃん)→2019年4月生まれ
・4歳9ヶ月
・発達ゆっくり
・自発的発語少しあり
・個別療育利用中
・言語聴覚療法利用中
・感覚過敏あり







体調を崩していたaoちゃんは回復に向かっておりますニコニコ


昨日の夜には元気に走り回っていました。



心配して下さってありがとうございましたキラキラ







この日は小集団療育の日でした。




ノースのアウターにブランシェスのテーパードパンツで行きました飛び出すハート

ニットはバースデーで購入したものです。


カジュアルファッションですイエローハーツ


ao fashion







ヘアスタイルは




三つ編みおだんごヘアです飛び出すハート



髪も長くなってきておだんごが大きい 笑

なんだかバイキンマンヘアーです






療育ではお友達との追いかけっこから始まりましたニコニコ



そして運動プログラムのトランポリンに少し飽きていたaoちゃんですがこの日は新しい運動プログラムを行いました。



トンネルくぐり



上記の様なトンネルを使用しました。


トンネルの前には大きなソフト積み木を置いているので渡っていきます。




先生のお手本を見た後にスタート。



 
新しいプログラムに興味津々だったaoちゃん。


トンネルの中が居心地が良かったのか一度入るとなかなか呼んでも出てきてくれませんでした泣き笑い


家でも狭い空間が好きなのでトンネルも気に入ったのだと思います。





最近、飽きていた運動プログラムは集中出来ない事が多かったのですが、普段は2回通り行うのにこのプログラムは3回行いました。



ちなみにお友達も気に入った様子で3回行いました。




トンネルくぐりは協調運動を育てるそうです。
※ネットで調べてみました。

協調運動とは手と足など複数の身体部位を協力させながら動かす事。


協調運動がうまくできると滑らかでリズミカルな運動が可能になる。



新しいプログラムを次回も楽しく行ってくれると嬉しいですねニコニコ



お疲れさまでした飛び出すハート



 kids fashion