おはようございますニコニコ





​​​​いつも訪問やいいねをありがとうございます


このブログはマイペースな娘との日々を
綴っています指差し

娘(aoちゃん)→2019年4月生まれ
・4歳3ヶ月
・発達ゆっくり
・自発的発語少しあり
・個別療育利用中
・言語聴覚療法利用中





先週、月に1度の言語聴覚療法(言語リハビリ)へ行ってきました車気づき






○こちらのピンクを着用しています。ブラックもよく着ています。ショートパンツと合わせても可愛いです。





言語リハの時はまず、小児科の診察です病院




昔はは駐車場に到着して病院の方へ歩いているとグズグズと言い始めていましたが、最近は自らスタスタと歩いて向かえるようになりました。






診察にもだいぶ慣れてきました。




受付を済ませて、待合でちゃんと自分で座って待ていてくれます。




診察に呼ばれて中に入り、今回は初めて見る先生でしたが苦手な聴診器も泣かずに出来ました。






が、






いつもはやらないの診察をしようとした瞬間に『いやぁー!』と全力で拒否していましたアセアセ






先生は「これからリハビリだから、機嫌が悪くなっちゃったらいけないから喉はやめておこうかな。」と中断してくれました。





喉の診察はaoちゃんにはまだまだハードルが高い様ですニコニコ






もう少しお姉ちゃんになったら喉の診察もできるようになるのかな。





それでも、今回も泣く事はなく無事診察を終えました。よかった…。





診察後はリハ病棟へ移動です





言語リハビリの内容は次回にさせて下さいニコニコ




 
☆*:.。. kids fashion .。.:*☆







イベントバナー