昨日の晴天とは打って変わって、雨。

何となく、動くのが億劫になっています。


雨の後は、キヌサヤちゃんがよく育っている気がします。




まだ花が咲いています💕

ありがとう💕




そして、雨の日はナメグジさんもたくさん発生しています💦

どこから湧いてくるのやら💦




試しに植えている玉ねぎちゃん🧅

葉が倒れているので、収穫時期?

しかし、肝心の玉ねぎちゃんは、小さそう💦

密で植えているので、これだけ育ってくれたら御の字かもしれません。



今日は母の日。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8e25f45a7c02530ffc55aedd98bd92212e2a0daf


母の日にほしいプレゼントアンケートをしたところ、「自分の時間」がトップだった、とか。


なんか分かる気がします。


我が子たちは中高校生。手はかかならなくなりましたが、なんだかまだ目が離せなくて、まだまだ息子たち優先でスケジュールや働き方を決めています。


息子たちが自立したら、自分はどうなるんだろう?と、ふと考えることも。

次男が高校生になるころには、自分のやりたいことを見つけたいです。


さて。

夫君に、母の日に何がほしい?と聞かれ、「畑」と答えたら、ドン引きされました( ̄▽ ̄;)

折衷案で、袋栽培用の袋を、Amazonでポチッてくれました😚

ありがたや〜💕

置き場所の心配がありますが、サツマイモ🍠を育てたいです!!

届くのが待ち遠しいです。


両家の母たちからは、母の日プレゼント🎁は、数年前から拒否されております😅

今の母の世代は、色々なものを持っていらっしゃって、満たされているように見えるのですね。

あえて、の贈り物はいらない、と。

なので、旅行とか、様々な折に贈るようにしています。