またまたご無沙汰になってしまいましたあせる

早いもので10月、2023年も残り3ヶ月なんて信じられませんね。


そして、前回ブログを書いたのが7月で夏真っ盛り。

そこから3ヶ月も経ったなんて驚きですが、それよりも何もよりも、今年の夏…


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ暑すぎました晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ


で、9月になっても全然涼しくならなくて、

このまま10月も夏の雰囲気で進むかと思いきや…

今度は10月で急に冬の寒さ!?


みなさん、体調に気をつけましょうね。


と、そんな天気に翻弄された私ですが、8〜9月は昨年から始めた中国武術の舞台発表。

そして10月から仕事では新しい現場と、何かとバタバタしておりしたが(ブログ放置の言い訳チュー)、やっと少し落ち着いて平常運転に戻りつつあるのですが、推しの来日予定の発表など、結局年末までバタつきそう(笑)


気持ち的にも天候的にも、今年はあっという間に終わってしまいそうな予感の秋の夜長。

今回は、ブログネタ「10月に思うこと」のお題で振り返ってみます。


※もう少ししたら本家ブログでアップ予定?の埼玉県日高市「巾着田曼珠沙華まつり2023」の写真。



  10月で連想すること→紅葉

まずは10月といえばやっぱり秋。そして、

紅葉

実は昨年初めてちゃんとした紅葉をみれました。

紅葉の期間って短いくて、いつもタイミングが合わず見れなかったのですが、深大寺の素晴らしい紅葉を拝見。

ついでに調布市のマンホールカードを貰ったり、深大寺蕎麦食べたり、隣の神代植物公園でもロゲットカードを貰ったり。


マンホールカード調布市@東京【深大寺&鬼太郎ゆかりの地】



松葉茶屋@東京【深大寺で十割手打ちそば&粋呑み】



神代植物公園@東京【ロゲットカードと秋バラ&紅葉】


秋の美しい自然を見ながらカード集めしてきました。



  10月で連想すること→秋場所

相撲をはじめ、スポーツ観戦には興味がないのですが、秋場所って言葉は印象が強い。

(11月らしいけど、私の中で11月ってもう冬のイメージなのよねチュー


マンホールカード目当てで行った両国。

お相撲さんを見かけたり土俵が見れたり。

ちなみに、両国では都内限定のKAWAカードもゲットできますよ〜。

横綱バーガーや隅田川の花火博物館など、意外なグルメや観光スポットの穴場で楽しいお散歩コース。


マンホールカード墨田区@東京【両国観光案内所】



隅田川KAWAカード@東京両国散策【横綱バーガー&花火資料館】


まだ、ちゃんこ鍋を食べたことがないので、いつかそのうち…と結局最後はやっぱりこうなる。


  10月で連想すること→食欲の秋


2022年〜2023年は、個人的には近場(都内)再発見の年でした。

特にKPOPにハマったことをきっかけに、新大久保にも行く事が増えました。

グッズとかは買わないのですが、あの雰囲気と韓国料理がとても肌に合って、お気に入り。

新宿も近くて行きやすくお気に入り。

最近は少しご無沙汰なので、また年末までには行きたいな〜。


エビロールサムギョプサル@新大久保【マッコリの物語】


焼肉ヘラン@新大久保【1人分OK!チーズタッカルビランチ】



韓国人気スイーツ@新大久保【Lattendaily&2DCafe】



歌舞伎町タワー@東京新宿【不夜城フードコート】


新大久保韓国Bグルメ@東京【ジョンノハットグ&イエスマート】



と、まだアメブロで紹介できてない記事が2年分溜まっているので今回はざっくり総集編でご紹介させていただきました。

本家ブログは定期的に更新してるので、グルメやマンホールカードにご興味がある方は、よかったらそちらも遊びに来てくださいウインク


それでは皆さま、短い秋の景色を見逃す事なく楽しみましょ〜ねドキドキ


10月に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する