夏 研五郎のBlog -2ページ目

夏 研五郎のBlog

夏研の赤裸々研究生活日記や夏研関係者の情報交換と交流の場

※告知:2016から毎年12月にOB会を行います(ここでも日程等の告知を行います)

みなさんこんにちは!「HP係」のB4金重です.

 

さて先日,B4だけで日帰り卒業旅行に行ってきました!!!

 

 

まずは大学の寮に集合.荻野君のマイカーで行きます.

サーキット仕様なので足回りがガチガチ...乗り心地...

 

 

そして今回の一番の目的,静岡のハンバーグ店「さわやか」!!!

旨すぎてやばいっす!!!でも静岡にしかないのだ涙.

 

ところで学会後から中村の様子がなんだか変です.なにかあったのでしょうか

 

 

ハンバーグ以外の目的地を決めていなかったのでノリで江の島へ.

島の入口,江の島丼たべたい  タワーの頂上,ええ眺めやで

火曜サスペンス的な場所で     岩屋の鍾乳洞にてロウソクを持って探索

野郎オンリーなので雰囲気なんてあったもんじゃありません.女の子と行くことを推奨

 

 

続いて「中華街で飯食いたくね?」の中村の一言で横浜中華街へ

↑麻婆麺の辛さに死に掛ける中村.国分寺にある激辛ラーメン「鬼紅」よりも辛いそうな.それでいて店内の辛さレベル★★★☆☆だそう.中国おそろしや

 

 

帰り際にホームセンターで中村の新居で必要な物を購入.旅行とは...

↓中野坂上駅とほ5分の中村家新居にて設置作業.旅行とは...

 

 

ということで,旨いもの食ってリフレッシュしてきました!!

みなさんこんにちは!「HP係」のB4金重です.

 

さて月曜から今日にかけて慶応大学にて精密工学会春季大会が開催されました!

 

当研究室からは

M2:前田,高嶋

M1:日極

B4:中村 の4人が発表を行いました.

最後の学会となるため,卒業生は準備も相当な時間をかけておりました.

またM1日極さんも就活が始まり忙しい中でも実験や準備を重ねていました.

皆さん,発表も大変すばらしいものだったそうです

 

いつになく穏やかな表情の中村.一仕事終えた男って感じです.

 

発表された皆様,大変お疲れ様でした!!!

 

 

p.s. ところでワタクシは現在何をしているかというと,とにかく暇なので昨日まで神宮球場で開催していた社会人野球第72回東京スポニチ大会全試合観戦していました.

(WBC2次ラウンドはチケット取れませんでした涙)

人少ないし,チケット代もほぼタダだし,観客席も自由だしグッズとかもらえるので意外と楽しいですよ♪

 

トヨタ自動車が決勝戦でホンダを破って優勝.

同業種同士の対戦だと自然と試合も盛り上がります.

ましてや決勝ともなるとかなりの熱戦!!!(しかし観客は全然いません...)

 

まぁ,本音を言うとWBC観戦にいきたいのですが...

みなさんこんにちは,「HP係」のB4金重です!

 

さていよいよ WBC が開幕しましたね!! (研究室関係なぃ~~!!!)

年間20試合は東京ドームでナイター観戦している巨人ファンのワタクシにとっては

見に行かない訳がありません.

 

ということで行ってきましたよ!

3/7(水) 日本 VS キューバ

3/8(木) 日本 VS オーストラリア 

もう50回以上はココに来ているはずなのに,気持ちが奮い立ちます.それがWBCなのです.

 

 

初戦のキューバ戦は内野2階席でした. (ライト&レフトスタンドで応援したい~涙)

 

2戦目の対オーストラリアはレフトスタンド!! 声出して応援すっぞ!!!

勿論,選手全員それぞれの応援歌はしっかり覚えていきました. 

スタンドのチケットを取るのであれば覚えて行きたいですよね♪

 

 

事前の強化試合でボロ負けしたり,期待の大谷翔平が怪我で離脱するなど,下馬評は決して高くない状況でしたが2連勝!!

 

このまま優勝あるのみ!!!

 

 

p.s. ヒーローインタビューでお立ち台に並ぶ筒香,菅野,中田!!すげぇ組み合わせ

みなさんこんにちは!「HP係」のB4金重です.

最近,入社先の愛知県T市の独身寮に入るべく引っ越し作業に追われてヤバいです(涙)

 

さて,本日は2011卒夏研OBで,

大日本印刷にお勤めの大友先輩が夏研究室にお越しくださいました!

お疲れ様です!

 

大友先輩といえば電解複合研磨の研究をされていた元ポリシング班!

最後のポリシング班員のワタクシにとっては大先輩です.

(ポリシング班が消滅してしまい申し訳ありません(涙))

 

お昼ご飯をごちそうしていただきました!やったぁ

 

お土産まで持ってきていただいて,恐縮です!

 

ありがとうございました!

OB会でもお会いしましょう!

 

 

みなさんこんにちは!「HP係」のB4金重です.

 

さて,本日はファナック株式会社の会社説明会ということで

OBの門倉先輩が夏研まで来てくださいました.お疲れ様です.

(月1ペースで東小金井に来てる気が.....)

 

↓説明会は立ち見が出るほど大盛況 (狭い会場しか取れずすいません)

是非また来てください!!

 

 

研究室では新メンバーへの個別引継ぎが続いております.

最後の学会への調整や新生活の準備,卒業旅行で忙しい中,お疲れ様です.

 

自分も伊豆へ卒業旅行へ. (↓旅館からの眺め)

美しい海,おいしい海鮮,そして温かい湯に癒されてきました( ̄▽ ̄)

 

皆さんこんにちは!「HP係」のB4金重です.

 

さて,本日は新4年生と新修士1年生の研究テーマ決定がありました!

まずは先生による研究概要の説明,および我々の研究状況の説明.

あれ,我々の年はやってもらってないぞ...

 

そしてテーマ決定!

M2野村さん B3上田君「複雑穴電解加工」ECM班

M2前田さん B3花村君「微細複雑穴電解加工」ECM班&EDM班

M2高嶋さん B3大石君「電解加工中の電解液流れ」ECM班

M2永島さん B3尾崎君「電解加工のパラメータ同定」ECM班

B4中村くん B4迫園君「ミストノズルによる微細深穴放電加工」EDM班

B4金重くん ➞引き継ぎ者無ポリシング班消滅

と引き継ぎが決まりました!!

 

さらに早速前田さんによる実験室内の設備説明.いやぁ~参考になります.

あれ,我々の年はやってもらってないぞ.....

 

そしてそして,すでに個別研究引継ぎも開始しています.

みなさん,やる気がすごいです.(僕は引き継ぐ人がいないので暇です)

 

B3諸君,初めは覚えることがたくさんあって大変だが,頑張ろう!!

みなさんこんにちは!「HP係」のB4金重です
 
さて,本日はついにB4の卒論発表会がおわりました!
B4諸君,お疲れ様!!
 
今年はL0024教室午前の会で,
高橋研➞池田研➞梅田研➞夏研➞桑原研の順でした.
 
まずはトップバッター,ワタクシ金重
今回は落ち着いて発表できました!よかったよかった
 
続いてはB4のエース荻野!
学会を経験しているだけあって終始落ち着いて完璧に発表&応答をしておりました.やはり夏研次期エースは格が違います.
 
3番手はATSUSHI!
今回も素晴らしい発表!桑原教授も「ドラスティックな研究成果だねぇ!特許を取れば?」の賞賛ぶり.やったなATSUSHI!
 
そして最後は中村!
卒論中間発表で優秀賞を取った腕前は健在.発表は素晴らしかった...
だが質疑に対する応答で爆笑の渦が...あわてず落ち着ちつこう!
 
終わったら焼肉屋で打ち上げ!疲れたなぁ!
↑中村「なに撮っとんじゃ!ワレ」
 
ということで諸君!一年間ありがとう!これからもよろしく頼む!
 
みなさんこんにちは!「HP係」のB4金重です.
 
さて,明日はいよいよ卒業論文発表会!学部生活集大成です!
いやぁー長かったなぁ,B4諸君!
↑最終調整中のB4諸君
 
しかしながら,本日も先生による きびし~い指導が入ります.くぅ~ (><;)
 
我々も負けずに先生に質問しまくりますヽ(・∀・ )ノ
先生,遅くまで付き合っていただいてありがとうございます!
 
 
 
そしてそして,なぜか夜にB4中村の家で片付けをすることに....
↓中村家から棚やらゴミやらを担いで1.2km....ようやくつきました
↓すっぽり収まってご満悦の中村.よかったね
 
まったく,前日になにやってんだか
 
皆さんこんにちは!「HP係」のB4金重です.
 
さて本日はバレンタイン!ドキドキ
研究室内のヤロウどもは皆朝から浮足立ってソワソワしております.
 
 
 
とここで紅一点,日極さんから神の恵みが!
手作りですよ,手作り!!
 
我々の心の中で勝利のファンファーレが鳴り響きます!
ありがとうございます先輩!!!笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き 神は存在しました!
 
野郎達の頬も自然と緩みます.
そう,男は単純な生き物なんです.

みなさんこんにちは!「HP係」のB4金重です!

 
今回はまたもや叫び現実逃避叫びです
 
私用で早朝から山手線大崎駅の某S社へ.
いやぁ~ここに来るのは就活以来です.懐かしいですね.
大崎駅から徒歩1分の好立地. 憧れますよねぇ. ↓この看板カッコいい
 
そして,
さっさと用事を済ませて隣のツタバ(TSUTAYA+スタバ)で卒論発表スライドを仕上げていました.
店内の本は全て閲覧しながらコーヒーを飲むことができます. ↓電源もあるので快適
 
といった感じで研究室では考えられないほど優雅な午前中を過ごしていました~口笛
 
帰ってきた後は自分のデスクを片付け.いままでこうだったのが
これですよ!
初期状態に戻りました.
縦置きモニターは自分のもので,デスク周りの木製違法建築物も自分で制作したものです.
 
やっとすっきりしましたねウインク
 
↑解体に結構な時間を要しました.つかれた