共通テストが終わりましたね。

長男は高1、高2の時に、次男は高1の時に共通テスト同日模試を受けましたが、三男には受けるように勧めませんでした。その理由は私自身が共通テストで何点取ればどれぐらいのレベルなのかがもうわかるようになっていることと、焦って同日に受けなくても後日時間を計って解けばよいと思えるようになったことです。予備校からの判定も特に必要としないところまで自分自身がレベルアップできたことを嬉しく思います。

 

最近は理事会の仕事があまりにも多くなってきていることと、息子たちが受験生ではないために今後は受験向けの有益情報の発信回数が減るであろうことをご了承ください。(ブログのジャンルを変更したほうが良いのかもしれません。少し考えてみます。)

 

以下、理事会ネタです。

 

機械式駐車場の一部平面化と機械式駐車場の計画修繕を同時並行で行っています。

350台ぐらいの車両移動を日々難解なパズルを解くように進めています。

その他、3月総会の議案書作成、大規模修繕窓口、その他の修繕窓口、管理会社からの値上げのお願い、住民からの相談や要望など一手に引き受けています。

 

車両移動は、管理会社からお金をもらってもやりたくないと言われ、それなら私がやろうと思ってやっているわけですが、住民が無償でやるからこそ移動しなければならない人達が協力的になってくれる面も多々あり、管理会社主導ではうまくいかなかっただろうと推測されます。

 

台数と内容から管理会社に依頼していたら数百万円の追加請求が来ていただろうとも考えられます。

 

私が無償でやるのはいいのですが、問題点は個人情報保護の観点から、管理会社のみが住民の連絡先電話番号を知っていて、こちらから住民にアクセスするにはお手紙しかないところなんですね。

 

お手紙だと書いて投函して返事をもらうのにも時間がかかりますし、なにしろとても手間がかかります。数百枚書いた時点でギブアップしました。

 

そこで公式LINEとメールを立ち上げ、LINEやメールでもやりとりができるようにしました。

今では160名ぐらいの登録があり、単に車両移動の個別連絡のみならず、理事会活動の報告をしたり、意見を求めるのにも活用しています。

 

会ったことのない住民の中にも心温まる返信をくれる人たちが何人もいて、そのうち個人LINEへ移行して友達になる人も出てきました。

 

年齢も性別も様々ですが、つながりのもてた人たちはとても素敵な人ばかりで、何歳になっても友達ってできるもんだなぁと嬉しく思っているところです。