去年の記録の転記です。
去年の今頃は長男がスランプでしんどかったなあ。スランプを脱出するための手がかりを探すのも私の役目でした。
写真の本は大学受験生向けに書かれていますけれど、高校受験生にも役立つことも書かれていますよ。
長男がスランプ。
今まで右肩上がりだった成績が今回ドーンと落ちました。調子よくきてたので志望校を上げた途端これだから、判定はひどいものでがっかり。
でも本人はずっと頑張ってるつもりなので、しんどいばかりで、やる気も上がらない。
なんで受験勉強なんかしないとあかんねん!
勉強なんてちっとも楽しくないわ!
とわめいていたので、さてどうしたもんかと思い、本屋で見つけて買ってきました。
「受験勉強をしなければいけない本当の理由」
まだ読みかけですが、なんか少し納得できるところがあったようで、今日は頑張って1日勉強してます。
夜になって、数学のわからんかったところが理解できるようになった!こんなに紙を消費した!って自分のやった量を晴れやかな顔で見せてくれる長男。
私もスケジュール管理や勉強のサポートを最大限にするつもりです。
追記:
こんなしんどいことないやろ!って言うから、
ここでめちゃくちゃ頑張ったら、この先の人生で多少しんどいことあっても、あーあの時あんなに頑張れたんだから今回も!って思えるんだよって話をしました。
