のんびり書いている
妊娠&出産ブログ。

メモ的に残しているものですが
少しでも
「へー、こんなことがあるんだ」と
参考になれば嬉しいです。


私が1番書きたかったのは
妊娠糖尿病について。


そもそも私は
妊娠糖尿病というのが
あることすら知りませんでした。


まず、妊娠糖尿病とは
妊娠中に初めて診断された糖代謝異常のこと。


胎盤などから分泌されるホルモンにより、
血糖を抑えるインスリンの効きが
悪くなるために血糖値が上がってしまうそう。


妊娠糖尿病になると
何が心配されるかというと
母親への影響はもちろん
胎児への影響が心配されます。

流産、形態異常、巨大児、心臓の肥大、
低血糖、多血症、電解質異常、黄疸、
胎児死亡など。
(病院のサイトを参考にしています。)


この検査をするのが
妊娠中期頃。
確か7か月頃でした。


甘い炭酸水を飲んで
1時間後、2時間後の血糖値の変化を
確認する検査をします。

1回目の検査にひっかかり
その時はっきりとした数値は
聞いてなかったのですが
電話越しに
「血糖値が結構高くて…」と
お話しがあり再検査。


この時の私のミスポイントが

周りの経験者の方が
「大丈夫大丈夫!
1回目はみんなひっかかるよ〜!
気にしすぎないで」
とフォローをしてくださったのを

「あっ!大丈夫なんだ!」と
受け止めてしまったこと。笑


学校で
全然勉強してないよー!を聞いて
全く勉強していかなかったら
みんな勉強してた!みたいな笑


なので
2回目の再検査も
少しは気にしつつ
あまり深く考えていませんでした。

そして
案の定再検査も引っかかり
妊娠糖尿病決定、


それまでの私は
つわりがなかったのもあり
食べたいものを食べておかなきゃ!と
好きなように食べていて
(まぁそのせいで結果プラス14キロ…笑)


1回目よ検査の日も
小腹が減ったなぁと
おやつを食べながら病院に行った記憶が
あります。笑



再検査でひっかかり
私は毎回食前後に血糖値をはかり
食事指導を受けるのみでしたが

インシュリンを打つ方もいるそうです。


この時
もちろん妊娠糖尿病になったことにも
ショックでしたが
食事指導をしてくださった栄養士さんに

妊娠糖尿病になる胎児への
影響について聞いて
初めて
何てことをしてしまったんだ、と
反省しました。


妊娠初期から
きちんとタンパク質を摂るべきだったこと

お菓子や砂糖は
赤ちゃんへの何の栄養にもならないこと
むしろマイナスなこと。


はっきりと言ってくださり
気持ちが変わったのでよかったです。


でも
食生活も反省点はたくさんあったのですが
この時
絶対これが原因だ!と
思い当たることがあって…



妊娠すると
便秘になる方が多いと思うのですが
私もその一人でした。

その便秘を解消するために
ヤクルト、R1、ダノン、ヒビダスetc.
飲む系の菌が含まれるドリンクを
毎日何本も飲んでたんです。

あれって砂糖がすーっごく入って
いますよね。



いろんな菌をとったほうがいい!と
思って
1日4.5本くらい飲んでた気がします。
(飲み過ぎぃー!)



便秘解消したすぎる気持ちが
よくない方に働いていました。


こんな方いないと思いますが
飲む甘いドリンクには
気をつけてください。汗