ごはんが美味しすぎて美味しすぎて...


食べたいものリストが
たくさんあったのですが
予約してなかったり
定休日だったりで
なかなか行けず
(下調べの甘さ!泣)


でも
その場の雰囲気で行ったお店は
どこもおいしかぅたです!



まず金沢駅についたのが15時頃。


中途半端な時間ですが
お寿司が食べたい!と
有名なもりもり寿司の駅前店へ!
いくら〜♡


生魚は食べれないのですが、
いくらや炙りサーモンは大好きなのです。

かにのほぐし身も♡


回転寿司のクオリティじゃないおいしさ!
と聞いていた通りでした。




夜は味食街に行こうと思い
タクシーの方に伝えたら
それより地元の人はここいくよー!
の教えていただいたのが
ここ!
川端鮮魚店


魚が好きな人も
魚が苦手な人も
選択肢が多くて手頃で良いらしい!
磯◯水産的な雰囲気。
セルフで注文をメモに書くスタイル。


出てきた烏龍茶の大きさに驚きました。
なんとこれで150円!
安い〜!


おすすめしてもらった鰤しゃぶ。
私はここからじっくり火を通しました笑
とろけるおいしさ!


お手頃に新鮮な魚を食べたい方に
おすすめなカジュアル居酒屋さん。



そして
翌日のランチには
たまたま通りかかったここ。
赤玉おでん。


おでん食べたいねー!と
見かけて入ったのですが
人気店だったのですね。



ランチセットもありましたが
好きなものを食べたい!スタイルなので
単品注文に。

焼き豆腐
海老しんじょう
生麩


生麩ってなかなか食べないから
食べれるのうれしい♡

もちっとした食感がいいですよね!



でも!
おでんも美味しかったですが
より感動したのが
この牛すじ煮込み!

これがすごーく美味しすぎて、、、!


朝ごはんにごはんおかわりしたこと
後悔したくらい!笑

もっともっと食べたかったです。



お腹いっぱいのまま
デザートは別腹で
21世紀美術館の近くにある古都美カフェへ。

モンブランと

抹茶のチーズケーキ。



落ち着いた雰囲気の店内と
このケーキが甘すぎず
栗と抹茶の味がしっかりして
すごく美味しかったです!



またリピートしたいくらい。




そして
新幹線で戻ってきたのですが
まだまだ食べたいものがあったので
また金沢に行きたい!




本当2キロくらい太ったんじゃないかと
思います。笑



でも
旅行ではダイエットは気にせず食べるのが
大切!



美味しい思い出ありがとう金沢♡