さささ~!ランチに出発!






なんてったってリヨンは美食の街!






それにかの有名なポールボキューズさんのレストランがある街です。
(フランス料理の時代を作り上げたすごい人!40年以上三ツ星をキープしているらしい!)






食べるのを楽しみにリヨンに来たといってもいいくらい(o˘◡˘o)







しかーし!






私の食欲と裏腹に、寒さのせいか胃腸炎みたいなお腹の痛みが....







いっぱい食べたいのに、、、






今はお腹に優しい和食が食べたい....( ; ; )うぅ。お母さん~。







モンペリエより日本食レストランが多いので、せっかくリヨンまで来たのにって感じですが、和食を食べに行きました。
photo:01


Oto Oto
15rue Aguesseau 69007 Lyon.





弟って....っと店の名前に疑問を抱きながら、お店の入り口に立ってる人に
「入っても大丈夫ですか?」と聞いたら

「どうぞどうぞ」と優しく迎え入れてくれました。




(でもその人は店員さんかと思ったら、お客さんだった!笑)

photo:02


居酒屋のような雰囲気。お酒いっぱーい。




洞窟のような個室もあり、それぞれ名前が亀、熊、蛸だった。なぜ?
photo:03


メニューも唐揚げ、卵焼き、枝豆など、居酒屋っぽいメニューと、


うどんやラーメン、エビフライなどもありました。




私は角煮とポテトサラダを注文。←お腹に優しくなさそうなのは気にしないでくださいσ(^_^;)
photo:04


出てきたポテトサラダー!





あれ!写真と違う!笑
本当にポテトだけ~!




具がなーい( ; ; )!







そして角煮。
photo:05


これも写真と違うー!煮玉子がなーい!





煮玉子食べたくて角煮頼んだようなものなのに~( ; ; )がーん!







味は...




あれ!美味しい!笑。






私が出る頃にはお客さんもいっぱい入ってたし人気のお店みたい?です。





でも、やっぱり海外で日本で食べるような和食を期待してはいけないなぁと思いましたσ(^_^;)






そりゃそうだ。







そして高い~!二点で14ユーロ(1970円くらい)






何だがとても勉強になった!






日本食は家で作ろう!笑







帰り、近くにimoutoってレストランがあった。






そのうちoni-sanとかone-sanとかができるのかな?





いや、anikiとanekiかな?