昨日


仕事に向かう道中に🏃‍♀️💨


道を横断するカタツムリを発見🐌気づき





カタツムリみたいに


ゆっくり進む娘とリンクして笑笑い





そっと道路から


横の草むらへと逃がしたかたつむり

(カタツムリが渡り切る前に

救出してしまった私💦

子育てだったら

絶対🆖だよね☝️

本当は『じっと見守る』が正解🙆‍♀️なのにね💦

今日も待てなかったなぁ😛)










すると今朝


駅に向かう道中の壁に


またしても


カタツムリ🐌を発見💡気づき






昨日よりデカいやん気づき





通り過ぎたけど


思わず引き返して


写真を撮ったよね笑笑い








ちょっと気になったので


新幹線🚄の中で


検索しちゃったさ〜🔍てへぺろ笑い





いいこと書いてあるグラサン



かたつむりは、ゆっくりとした動きと殻を持つ特徴から、「忍耐」「成長」「守護」「スピリチュアルな目覚め」を徴する存在とされています。古くから世界各地で神聖な意味を持つ生き物とされ、夢に出てきたり、実際に見かけたりしたときには、大切なスピリチュアルメッセージを伝えている可能性があります。


かたつむりを見かけたときは、「焦らず、自分のペースで進めば成功する」というメッセージを受け取り、安心して前に進んでいきましょう。


⬆️

だって〜ラブ


安心して前に進めばいいんだね✨






そうなると🙄




最近


我が家でウロウロしているヤモリ🦎のことも


気になってくるよね〜笑笑い





    

ヤモリは古くから「家守り(やもり)」として、人々の暮らしを守る縁起の良い存在として大切にされてきました。スピリチュアルな視点で見ると、ヤモリは単なる小さなトカゲではありません。それは、あなたの人生に幸運、守護、そして新しい変化を告げる、非常にパワフルなサインです。


⬆️

パワフルなサインだって🙌




新幹線の中で


一人ニヤけて来ちゃったよキラキラ




カタツムリかたつむりもヤモリとかげ

『そのままでいいよ』って

言ってくれているみたいラブキューン


きっと

娘のそばにも

見えない応援団が旗

たくさんいるんだろうなぁ〜愛飛び出すハート











あっ!!


なぜ新幹線の中なのか…



それはね〜