感性を開花して
自分の本音に気づき
全てを許すと
現実創造を加速するハート


image

感性開花コンサル
Natsukoです❤️
 

 

 

 

 

私ね、起業が上手くいかない時

スキル、方法を学んだんだよね。


 

 

でもさ、知識は増えても使えなかった。

学べば学ぶほどに
思考がぐるぐるしちゃって

 


 

この世の中に方法論なんて
無限にあるんじゃない?


 

にも関わらず起業塾で学んだのに
上手くいかないのはなぜ?なのよ。



 

『これでいいのかな?』
『言われてことできてるのかな?』
『本当に上手くいくんだろうか?』

 

 



 

でね、こんだけ学んだのに

上手くいかない自分を責めて

周りを見ては落ちていく悲しい悲しい悲しい

 

 

 

私も何度も繰り返しましたよ絶望

その度に自分を責めまくりました泣き笑い泣き笑い泣き笑い



でもね、『自己信頼』ができると

乗り越えられるって思ってるから

もがく自分も愛おしくなるんだよね。




それが糧になるから。

それすらも

上手くいってると思っちゃう笑

 

 

 

苦しむことや悲しむことも

その時の自分は

本当に一生懸命だったから。

 

 

 

自分責めをしてたり

他責思考だったりすると

この視点に立てないんだよね。

 

 

 

他責思考だと

いろんな考えに翻弄される。

自分を信じれないから。

 

 

 

子育てなんていい例だよね。

子育てに正解も不正解もないからこそ

悩んだり、迷ったりするよね。

 

 

 

いくら親がこうした方がいいよと
言ったとしても

子供達って全く聞こうとしないよね。

 

 

 

彼らには彼らの考え方がすでにあり

どうしたいか?も本当はあるのに

その意思を奪ってしまう。

 

 

子供達は

『私のこと信じてよ!!』を

怒りやイヤイヤで表現してるんだよね。




こうした方がいいとわかってても

それができないのは

あなたが全部

答えを知ってるから




自分が知ってる答えを

信じれないのは

自己愛が足りてないから



やりたいことがわからないとか

好きなことがわからないって答えも

全部自己愛が足りてないからなんだよね。

 

 

 

自分を信頼できないから

答えが出せなくなっているだけ。



 

自己愛(女性性)が満ちた時に

やっと自己効力感(男性性)が
動いてくれるんだよね。


 

自己愛が満ちて

素直に自分の感情にOK出せたり

今まで動いてくれた

男性性を労うことができる。



私がコツコツを積み上げるのが
苦手だったのは自己愛が育ってなくて

自分のことを自分が信じれてなかったから。

 

 

 

自己愛を育むには

頑張らなくていいんだよ。

ありのままの自分を認める。

 

 

 

人と違うことが素敵なんだよ。

人と違うことに誇りを持とうハート


〇〇ができない。

〇〇が足りてない。

 

その人と違う部分が
あなたの素敵なところハート


 

その個性がこれからの時代はとても大切。

だって、誰でもよかったら
AIで良くね?って思うんだよね。

 

 


どんな時でも

自分が自分の

味方でいる!!
 

 




 

自分責めも自己否定ももう終わらせて
自分が最高のパートナーでいられる

自信は数字や実績ではなく

すでにあなたは

いろんなことを乗り越えてきた。

だから、そんな自分を誇りに思うこと。

 

 

 

 

『自己信頼』を育んで

自己愛(女性性)と

自己効力感(男性性)を育んでいこう

 

 

4ヶ月の継続講座で

『自己信頼』を
育んでいこうキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE特典で
【自分を愛でると世界は思い通り💖】
PDFプレゼント🎁
ぜひ、登録してね〜乙女のトキメキ乙女のトキメキ
↓ ↓ ↓

 

宝石ブルーライン公式登録特典宝石ブルー
【自分を愛でると世界は思い通り】
自己否定や自分責めをやめて
意識の根底からまるっと世界を変える方法

PDFにてプレゼント

LINEへの登録は画像をクリック!!
↓↓↓