逃避行最終日



スパ


何だかんだで、日本人は日本人にしてもらうスパが一番いいなと思いましたアセアセ


でも、やはり、非現実な空間で、一人でスパは贅沢な時間ハートラブラブ


成田エクスプレスに乗って、現実世界に戻ると、、、

SAPIXの課題が山積み

おまけに今週テストもある

終わってる

でも、クラス下がっても、課題追いつかなくても良い。
そう思って今回の旅行は決行した!

なぜか!?
下がれば自分で這い上がろうとすればいい、それができないなら、それなりの息子なんだし。
毎回のテストは大切だけど、最後の帳尻を合わせることができたらそれでいいんだし、一ヶ月のテストのクラス変動や偏差値変動で一喜一憂しても無意味だと思うハートブレイク

息子は精神年齢が幼く、言う事も聞かないし、やらないといけない事もわかっていても行動には移せない。
そんな子供が授業を数回休もうが、毎回のテストで血眼になろうが(親が)思うようにならないので、息子の精神年齢が上がるまでは、息子のペースでしか進めないのです。

ということで、遊びや旅行はありかと思います。
特に4年生のSAPIXて、あんまり意味がないといえば無い。5年生で再び同じことが出てくるので、導入するにはもちろん良いけれど、頭がいい子ならそもそも新5年生からでも全然いけると思うので、4年生はもっと遊べば良かったと思ううずまきただ、日々の勉強習慣がない子がいきなり5年生はキツいと思うタラー平日でも2時間くらいは出来るよ!て、子なら4年生から通っているうちの息子なんてすぐに追い越せるグリーンハートグリーンハーツ

ということで、今週気持ち新たに頑張りますキラキラ