皆さんのコメントやメッセージを参考に、断捨離作業してますキラキラ
テスト前に、、、と思いますが、もう、、、無理でしょアセアセ


まず、理科は表紙とポイントチェック、コピーして未使用のデイリーチェックを取り置きし、ファイルに分別しましたイエローハーツ


季節の図鑑は1月からに変更しましたグリーンハーツ


国語は全て破棄(当分は私の部屋に置いておく)にしました。
本人に聞くと、読み返すことは二度とないとのことタラー

算数はまだまだ4年生分をアウトプットするに達していないので、置いておきます。

社会は悩み中うずまき


さあ、週末は勉強はあまりできず、月曜日にヤバいと思ったのか算数をメインに解きました。

今回は理科の電気がメインと思うけれども、やはり少し不安が残る状況で終わり。

算数ももちろん、全体的に6割習得レベル(6割は習得とはいわないかハートブレイク笑)

社会はざーっと見直しただけ、国語は全くやれず、、、

そんな感じで、テストに向かう息子です音符


ベランダでお昼寝するのが好きなワンハートラブラブ
日中暖かくなるとベランダでお昼寝するのが最近の日課になっていますルンルン


愛用ファイルはプチプラですキラキラ

 

 

↑今回5冊購入


 

 

↑捨てきれない社会はこちらにまとめました


 

 

↑見返す理科の問題などはコピーでも取り出しやすいこちらに入れました