8月16日は
地元京都の
ご先祖様の霊を送る
「五山の送り火」でした。
京都の夏の終わりを告げる
昔から私たちが大切にしてきた
伝統行事です。

今年は残念ながら新型コロナの影響で
規模が縮小されて行われました。

今回は帰省出来なかったので
離れた場所から祖父母達が
無事に帰れるよう祈りました。

近所のおじちゃんが
一眼レフで撮影してくれた大文字✨
よーく見ると人の姿もしっかり見えます。
来年は例年通りの送り火が
見られますように。