大阪府豊中市のピアノルンルン教室
 二本柳奈津子ピアノ教室です。
 HP→https://nihonyanagi-piano.com 

image

3/2、昨年本部主催の課題曲説明会が素晴らしくて

是非生の音でお聴きしたく、西宮まで行ってきました。

講師の田村響さんと愛弟子の

ピアニストの小塩真愛とはザルツブルクのモーツアルテウム繋がりウインク

ということで、記念にお写真撮らせていただきました。

何も説明が要らないという音で語ってくださる素敵な演奏でした照れ

 

さて、町の指導者としてはコンクールに向けてどのように

教室を活性化しつつ達成感のあるものへ導けるか。

ここ大事まじかるクラウン

前回のナレッジにもたくさんのご参加をありがとうございました。

3/11のナレッジでは、より具体的な私の取り入れている

プログラムをご紹介しますねグッド!

 

image
お申し込みはPTNAの方から、
お願いいたします。
シリーズセミナーですが、単発受講もOKおねがい
質問タイムも設けますので、
何か聞きたいことがある方は、ドシドシお願いいたします。

 

 

さて!今日も指導者レッスンに引き続きレッスンもりもり頑張りますウインク

 

私がレッスンで愛用している鉛筆。

HBだと芯が固いのでやっぱり2Bがレッスンにはちょうど良いです!

鉛筆は絶対子供のころからuniが好き!!

 

 

 

レッスンのお問い合わせ・

お申込みは以下のアカウントへ。

 

お友だち追加の後、 メッセージでも受け付けております。

  友だち追加 

1対1トークですので、安心です。

お気軽にどうぞ。

 

HPからもお問い合わせできます音符

 https://nihonyanagi-piano.com/

 

ブログランキング参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村