始動 | 畠 奈津子のブログ

畠 奈津子のブログ

ブログの説明を入力します。

あけましておめでとうございます。
…と言うには遅いですが、今年初投稿なゆえ。
皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始、特に年末はゆっくりしたものでした。今年のおせちは買ったからですかね。これまでは大晦日までおせちをみんなで作って、それをまたお重に詰めて、と割とバタバタしたりしたものでした。

今年は黒豆と煮しめだけ母上が作り、私は黒豆を煮ている間に吹かないように差し水をしたぐらいでした。そのかわりというか、キッチン周りの掃除をちょっとがんばってみました。綺麗になると、やっぱり気持ちが良いものでした。

{80C751A9-6CA6-475D-9982-14D580485DBD}

姉上家族と集まって、元旦にみんなで食べた模様の一部。右上の桜型の入れ物のおせちと右下のきんとんは、姉上の手作りです。買ったおせちもおいしく、ついつい食べ過ぎました。おいしかったー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

初詣にも行きました。
そこで私の今年の初感動がこちら…

{C7786D48-E40F-4BF8-9CE0-2536CCD59C18}

3枚の板を組み合わせてできてあって、鳥の絵の部分は特に繊細な筆使いで素晴らしいなぁと思いました。

おみくじは、小吉でした…うーむ。。。


さて、最近“手書きツイート”というものを知りました。今年はそれを用いて、手書きで表現することもしていこうかと思っております。

私の字を、「綺麗というよりなんか味があって良いね。これを何か活かせないかな。」と前に言ってくれた人の言葉を思い出し、活かしてみることにしました。日々思ったことや、今まで歌詞にした言葉たちなど、綴っていければなと。主にInstagramに投稿していこうかなぁと思っています。早速今日投稿したのがこちら👇

{186C618C-2A16-411B-A603-008FFED61516}

「hatanatsuko」で検索していただき、よろしければフォローしてくださいね。

ではまた!