ハロウィンなのかハロウィーンなのか知らないけどさ | 畠 奈津子のブログ

畠 奈津子のブログ

ブログの説明を入力します。

10月31日、ひさしぶりに東京にやってきました。

今日はハロウィンとやらで。

ハロウィンを仮装して楽しんでいる方は、以下気分害されるかもしれないので読まないでくださいね。。。


わたくしは、こういうので騒ぐのは好きなタイプじゃございません。
みんなで集まってこじんまり飲んで楽しむとか、そういうのはいいと思うんですけどね。

今日のわたくしの目的はこちら!

{3002DD7D-072F-4FEC-92C6-9045C3C9E3B1:01}

大学生の頃からずっとずっと憧れの、こんな歌い手になりたいと思った矢野まきさんのライブ@渋谷LOOP。

一昨年ぐらいから東京でのライブを活動再開されて以降ずっとライブに行く機会を狙っていましたが、なかなか行けず今日やっと行くことができたわけです。

今日がハロウィンなんてことをすっかり忘れてチケットゲットしていて、気づいた頃にはこれ渋谷の街エライことなってるやつちゃうん~?、って行く前から心構えはしてましたが、予想をはるかに超えてきた渋谷駅前の荒れ模様(´Д` )

行きは自分の中でイライラ度マックスで済むぐらいなので、まだよかったわけです。
しかし帰りは、仮装してない奴の方が珍しいぐらいの嫌な雰囲気で、変に誰かと目が合ったらなんか殴られでもしないかと若干の恐怖感、渋谷駅前のスクランブル交差点前辺りに来たら信号待ちで止まってどうにもこうにも動かない。信号変わって動き出したと思ったら、相互に行き交う人で押し合いになって、靴は踏まれるは押されるは息できないかと思うぐらいの圧迫感で、助けてくれって本気で思いました。なんとか地下街に入れたので人混みを抜けて助かりましたけど、安堵とともに全身がワナワナ震えてきて泣けてきました…やっぱり怖かったんですよね(´・_・`)この歳になって、こんなんで泣くなんて思いませんでしたよ。。。

{127C9F15-0450-4995-B2AC-0291A6116FDB:01}

抽選で矢野さんの過去のフライヤーとかグッズがサイン入りでもらえるってのに応募してて当たってもらえたのに…もみくちゃなおかげで、せっかくのフライヤーにシワが入ってしまいました。ライブの余韻も何も全部吹っ飛んで凹みました。。。

今日はハロウィンですけど、渋谷にいる人みんながみんなハロウィンを楽しむために来ているわけじゃないですよね。お手洗いに行きたくとも、近隣の店舗は着替えだなんだで行列です。正直家から仮装して出てくる勇気がないなら、仮装なんてしなくていいじゃないかと言いたいです。。。

今日もライブを楽しむという普通の1日の人もいるんです。だったら、お前がライブに行かなきゃいいじゃんって言われそうですな…えぇ、ハロウィンなことをすっかり忘れていたわたくしがアホだったのかもね(´・Д・)」

ただ今回思ったのは、ホントにあの駅前の混み具合は危険。横断歩道は左右に分けて、相互にちゃんと行き交えるようにしないとです。まだまだ夜は長いですが、ケガや事故などありませぬように。。。


って、6年ぶりに観れた矢野さんのライブの感想とか上野観光したこととか書きたかったのに全然じゃないか(゚o゚;;

またちゃんと書こう。。。


ではまた、おやすみなはい。