桜島ぁーー | natsuko-fuyukoのブログ

natsuko-fuyukoのブログ

旅がすきです、あとお酒も。

桜島へ渡る霧
年に何度か渡る
気持ちいいんだーー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
桜島に着くと(車的に)左右と直進に道路があるんだけど、右手にすすんだところに、アニキの桜島オールナイトライヴの碑があるギター
アニキとは。。鹿児島県民にとって
長渕剛のことです(笑っ)
 
 
もう15年くらい前になるのかな。。故郷・鹿児島のシンボル『桜島』でオールナイト野外ライヴをしたのは
 
 
桜島フェリーは24時間運航(普段から)なので、できたことなんだろうね船
 
 
 
 
島内に展望所はいくつかあるけど、ここは初めて来た
『湯平展望所』
よかよかーsei
 
 
 
 
少し走ってくるま。。。林芙美子の石碑がある高台に
 
 
 
 
 
めっちゃ有名なやつ
 
花のいのちはみじかくて
    苦しきことのみ多かりき
 
 
 
ホンモノは染みますね。。
 
 
 
 
湯平展望所のお土産コーナーで買った桜島大根のぽんちゃん(て名づけた)
滅多にこんなん買わないけど、気に入ったハート
 
 
 
めっちゃ刻印
『桜島大根』
 
桜島桜島。。
しょっちゅ噴火してますが、大丈夫なので
鹿児島に来たら是非渡ってもらいたい
 
 
とにかく空と風が気持ちいい
ココロを洗ってくれる感じ
雨やくもりの日だって大丈夫。。向かう先に雄大な桜島山がめっちゃ待ってくれてるからかなsei
 
 
あと、忘れてはならないのがフェリーのうどんほかほか
桜島フェリーと垂水フェリー、どっちのフェリーのうどんも
おいしいんだよな~ラブ