むかしから二日酔いのお昼でも、食欲がわく
私のお助けマンのカレーうどん
二日酔いの時に限らず すきなんだけど、わりとハズレも多い
ひどい店に至っては、 茹でたうどんにカレールーを掛けただけなんても処もある
ムキーーーー
人の楽しみを何だと思ってんだーー
私のこよなく愛するカレーうどんは、わが町の小さなうどん屋さん『味っこ』とゆー店の一杯
関西風のダシ汁に、豚だったり、牛だったりのお肉(変わる)で丸みを足す、そしてカレー粉を加え味を決めたら片栗粉でとろみをつける
茹でた手打ち麺に、そのトロトロをかけて 九州の青ネギを散らせて出てくる
↓ あれっス~~~
なんともはやうまいなり
この店に行くときは、8割りの確率で このカレーうどんを頼む
あとの2割は、卵とじうどん✨これもまたカラダに幸せが染みていく
ハズレを言うとしたら、たまに大将が打ちたてのコシのあるうどんを嬉しそうに出してくれるときがある
カレーうどんと、卵とじうどんにコシなんかいらない
悲しい背中で帰るのであった
東京に『こなや』.....文字はわからない
って有名なカレーうどんがあるよね
今度帰ったら行ってみようかな もっと好きなカレーうどんが増えれば楽しみも増えるもんね