大阪♪笑いだおれに 飲みだおれの旅 | natsuko-fuyukoのブログ

natsuko-fuyukoのブログ

旅がすきです、あとお酒も。

昨日から久々に大阪に来てるニコニコ

さっそく
なんばグランド花月で笑ってきた

昨日の座長は大好きなすっちーキラキラ
ドリルすな! も見れた笑い泣き







↓ 大好きな スチ子のパネルと星







新喜劇まえの漫才や落語は
生は初キラキラのハイヒール
トミーズ、西川きよし、桂文珍・小枝、村上ショージ

あと 東京ダイナマイトも出たな


お昼は焼きそば割り箸
太麺によくソースが絡んでおいしかったなー

さすがは大阪たこ焼き
鉄板
ソース
粉もん
ハンパなくうまい、勝てない、勝つつもりもない(笑っ)


お好み焼きや、焼きそばを作る手際よさに魅せられた後。。。
千日前の道具屋筋に行っちゃったからおいで

お好み焼き道具かっちゃいました照れつい


いったんホテルに入り、早めのお風呂
幸せ~(*´∀`*)

さぁ繰り出す



新世界へ

まずは串カツで一杯やらないと始まらない



来れば、ほぼ行く串カツ屋がある
ジャンジャン横丁の『きくや』

大将の大阪弁を聞くのも楽しみの1つ(笑っ)

見た目は、他の串カツ屋さんともちろん変わらないんだけど 元々寿司職人だったという大将なので 魚介系のネタがキレイでウマい

でも、私は 玉ねぎと 赤ウインナーがやっぱりスキすぎるラブたまらん



左から、こんにゃく ホタテ 玉ねぎ
赤ウインナーは写す前に上がり上矢印すぎて食べちやったおいで




どて焼き、アスパラ、おくら、イワシ、紅生姜を巡って

〆は赤ウインナーに戻る


このあと、2軒隣の立呑屋に行くパターンなんだけど
昨日はなんと。。。テキーラをご馳走するとゆうおっちゃんがいて
ママさんも含め全員飲むことになっちゃってドクロ

まわったよ、そら
(まぁ、めちゃくちゃ楽しかったけど笑い泣き)

まだ行きたい店あったから出て
寺田町まで行ったけど、たぶんテッサ食べてない

まわりすぎて10時ころには寝たとゆー


もったいなかったなー

でもまだ、今日があるさ♪