音符ご覧いただき、ありがとうございます音符
音符いつも、いいねキラキラありがとうございます!とても励みになります音符

現在公立中学2年生、起立性調節障害により毎日めまい、胃もたれで1日のうち、起きてから今は夕方頃まで、体調不良な状態で過ごしている、次女ピノコ。

学校大好き、友達にも恵まれて楽しく登校していた小4。
小4の3学期がコロナで途中から休校に。
小5、休校、分散登校を経て、1学期も後半、6月頃から通常登校、黙食で食べる給食、ほぼなくなった班活動(当時)、人との距離に気を付けて、マスクをする学校生活…。
小5の夏、眩暈を訴え始め、12月に胃もたれを訴え、それが起立性調節障害発症に気づいたタイミングでした…。


8月8日火曜日。

小児総合センターの予約日でした。


※実は、1週間前の1日火曜日に予約してたのですけど、部活の演劇講習会があるから行きたいと言われ、内科は私だけで予定通り行き、

心療内科のほうだけ、1週間後のこの日に予約取り直しました…

しかも、演劇講習会へ行くために皆で乗るはずだった私鉄が人身事故で運転見合せ→結局行けずに学校に戻って普通の部活だったそうで…何から何までうまくいってない…(泣)


で、この日。


最近内科と合わせて同じ医療センター内の、

心療内科にも同じ日の予約にしてて、その心療内科のほうの、面談をしました。


先にピノコと医師、そのあと

私と医師、さらにピノコも3人で。


で…


事前にピノコから聞いてはいましたけど、


ピノコ

「今度の心療内科のときに、

メンタルが落ち着く薬(頓服)をもらいたいって

言おうと思ってるの。

友達のMちゃんも、飲むと落ち着くんだって。私も飲みたい。」


と。


一応ね、本人も私も、

ネットでその薬の情報を確認すると…


抗うつ剤


でした…。

頓服だけど。



「こういうの、一度飲むと止められなくなりそうだけど。

まぁ、心療内科の先生に相談してみようか」



その話しをね、ピノコから医師にしたはずです。



というか…


これまで、その心療内科の女医さんとは、

過去2度の、診察(面談)をしてもらっていますが、ピノコ、心の鉄壁を外さずに

自分からは自分の話しを一切しなかった

ようです…真顔



心療内科で話しをしないって…

かかる意味あるの?!


と、ついね、

その時間がムダに思えてしまっていましたが。


学区違いで別の学校になっても、

今でも一番仲良しの、

友達Mちゃんが、


やはり、朝起きられなかったり、

パニック障害があったりと、

何かとメンタルに困り感があって。


よく、主にLINEで話しをしてるみたいで。


Mちゃんのオススメだそうで滝汗


薬の話しをしてるJC…魂




でね。


薬が増えましたネガティブガーン


・コントミン


コントミン 



・セルトラリン


セルトラリン 




セルトラリンを飲む時用に、

胃薬も処方されました…



えっと…



ついに、抗うつ剤、ですよ…





で。



飲み始めてもう数日経ちましたけど…



ぶっちゃけ、


・食欲不振

・機嫌と体調は良い

・意欲が上向き

・寝起きも(今までよりは)良い



と、食欲不振以外は

良いことのほうが多そうですけど…



学校が始まっても、

今良い部分が変わらなければ!


続けても良いかも。


どちらも頓服ではなく、

日常的に飲む薬なので、


医師の指示通りにしていれば

危険はない、はず?

???



しかし、

自分の娘が抗うつ剤にお世話に

なるなんて、

ちょっと想定外です…

いろんな意味で。