12月17日火曜日。

今年の通級は、先週、10日で終了してまして。
この日は全時間、三者面談だそうです。

モナコの通級は、火曜日の5、6時間目。

三者面談は、うちの都合上、2時間目にあたる、9時50分からでした。


・配布物、書類系の持ち物整理の仕方について。
クリアファイルならうちにたくさんあるんですが、クリアファイルでは折れてぐっちゃぐちゃになって、部活用、授業用※各教科ごとに分けたら尚良い、と、今気づきました、家庭持ち帰り用の、3つに、ファスナー付きクリアケースに分けて管理する、ということを、通級の先生から提案され、2学期初めに3つのファスナーケースをレンタルしてもらっていました。
これで、整理の仕方が定着したので、そろそろうちで同じような形状なものを購入し、返却してほしい、と。※翌日にはうちで購入、差し替えました!

・友達がほしい大作戦!
ということで、週1の通級で、学級や部活で関わった人たちとの会話、関わったことの振り返りを行ってくれていまして、それを今回の三者面談で初めて見ました。

日にちと、誰に、どんな場面で、何をしてもらった、とか、何を言われた、とかで、それに対して、モナコが何と言ったか、どう思ったか、などを振り返って、まとめたファイルでした。

例えば、合唱コンクール前だと、具体的にどうフォローしてもらって、それに対してちゃんとお礼を言えていたか、とか。

演劇コンクールの会場へ移動中、自転車でスピードを誰と誰が合わせてくれていて、お礼が言えたか、とか。

部活で、前注意されたことができたときに、誰に、モナコちゃん、すごい良かったよ!と声をかけてもらえた、とか。

10月から11月かけて、わりと細かく記録されてました。
が、行事、イベントがなかった12月・・・。
雑談、ができない、雑談をする機会がないから?
振り返りようにも、他の子との関わりがほぼなかったそうで←本当だとしたら、確かにつまんなくて学校行きたくなる、と共感してしまう滝汗



三者面談の内容としては、一応こんな感じで。

ファイル整理は継続。

友達がほしい作戦も、これメインで継続で、振り返りすることで、今後の会話スキル向上を目指す、ということで終わりました。

会話スキル、家だと、意外に最近はモナコのほうから出来事を話してくれたりは、以前よりは多くなってきたので。
これを外でどうやるか。
信頼度の高い大人、例えば、習い事の英語の先生や、担任の先生にもできてきているから、対等なたちばの同級生に対して、どう会話をするか、こういうのは自力で経験で学んでいくしかないんだけどなぁ・・・と、困ってしまいますショボーン
ちなみに、私も中学は友達が居ませんでしたが、私に合わない周りが悪い!と開き直り、合う高校へ進学することを目標に、卒業を指折り数えて待ちわびていました。

そのくらい、自己肯定感が上げられるといいんですけどねぇキラキラ



ランチ食べて、13時過ぎに早退。


神経内科から提案された、筋電図検査を受けに、病院へ行きました。

筋電図、とは。

抹消神経が、身体の隅々まで、ちゃんと神経が通い、機能しているかを検査するもので、整形外科の電気治療のような、ビリビリっとする検査だ、と聞いていて、最初、嫌がってきたモナコでしたが、何かがこれでわかるかもしれない、と、相当我慢して、最後まで検査を受けたようです。
※私、廊下で約一時間、待ってましたが、時々悲鳴に近い声が・・・。よく我慢しました。


12月19日木曜日に、既に結果を聞いてきました。
結果的には、神経系には、全く問題なし、正常な反応結果が出ており、私はめちゃめちゃ安心しましたキラキラキラキラキラキラ

が。
本人は、あんなに痛い思いをしたのに、何にも異常もなく、何もわからないなんて、と、少し、ショックだったみたいですが真顔
身体の異常なんて、無いに越したことはないのです!