恋愛とは、
楽しくて、
嬉しくて、
愛しくて、
幸せなものである一方、
辛くて、
悲しくて、
切なくて、
苦しくて、
残酷なものでもあります。
相手あっての恋愛だから、色々な感情の変化が生まれるものなんだけど、
故意的に相手に対して『残酷』な行動は、
思わせ振り
だと思います。
思わせ振りは、お互いの感じていることがチグハグで、
しかもそのことにどちらか一方しか気付いていなくて、
もう一方は自分と同じ感情だと思っている。
例えば、とても大好きな会社の先輩からお誘いを受けて、
そのデートが楽しくて、
きっと先輩は自分に気があるんだ、
先輩も楽しかったに違いない、
付き合えるかもしれない、
と思う。
しかし、先輩は実はマネジメントの一環として、その後輩が辞めないように上司から命じられてご飯に誘っただけだった。
自分に好意を抱いている事は気付いているけど、とても突き放したりできない。
こんな状態があったとしよう。
完全にお互いの気持ちは一致していないのに、一方は一致していると思う。
勘違いと言ってしまえばそれまでだけど、
思わせ振りとわかっていて、
そのまま相手の感情を弄ぶことが何より残酷。
恋愛だけじゃなく、人間関係も大切だから、
時には思わせ振りが必要な時もありますが、
相手が傷つくとわかったら、
絶対に思わせ振りはしてはなりません。