おはようございます

土曜日の朝ですね!

 

 

 

昨日会社に

勤め先の

欧州社長が来ました

欧州社長と言っても

ドイツとオランダとイタリアの欧州社長

 

 

 

 

私、この方苦手です

来るってわかった時は

嫌でした

 

 

 

金曜日の午後に

急遽取引先の

日本の結構なお偉いさんが

我が社に来るってことで

この欧州社長さんも

出席することになったんです

 

 

 

 

問題は、、、

同僚Aが有給

同僚Bが午後から有給

私がぼっちな午後に

来るって話です

 

 

 

小さな事務所に

欧州社長到着

軽い挨拶が済んで

部下(私の上司)と

日本語でお話し

 

 

 

お客様が来られて

数時間退席

戻ってきてから

仕事の話を二人で

あ〜だらこ〜だら

 

 

 

上司が席を外して

この社長と私の

2人だけの空間

ってのがあって

気まずかったなあ

この方、基本ドイツ在住なんで

会うことはそうないんですけど

なんか嫌

 

 

 

 

同僚Aが以前

この社長について
厳しい人って言ってたんですけど
やっぱ、企業戦士って感じ
私の上司が新規のお客さんとして
取り入れようと頑張ってる案件を
2人で話し合っているのを聞いて
ちょっと世界が違うって思いました
私、興味なし、、、
 
 
 
 
からのこれです、、、一つ前の記事、、、

 

これ以前にも色々ありまして

中身マジで

オランダ人してる自分

でもオランダ人の相手をしてると

自分は日本人だと思う

 

 

 

 

日本人<自分<オランダ人

或いは

オランダ人<自分<日本人

 

 

 

どっち?

 

 

 

 

日本人とかオランダ人で

くくるのも意味ないかぁって思いながらも

上司には世話になているので

どうしたものかと思うけど

申し訳ないんですけど

辞めたいなぁ〜

日系企業無理、私

 

 

 

 

そういう思いを持ちながら

今日夕方から義家族の集まり

急遽、サラダを持ってきてくれと言われ

げっ、結局作るんかい!

 

 

 

 

買い物リストアップデートせな

今週末すっごく

天気がいいみたいですね

 

 

 

ふう〜

 

 

 

金曜日はこんな感じの服装で出社

ジーンズで出社できる会社がいいなあ