好きな仕事にする力 + 印象UP!身だしなみ・キャリアメーク術の
講座に参加してきました。
先生は、メークアーティストの講師の女性と、男性2人。
男性はメーク学校の卒業生、今は大手化粧品メーカーに勤めているんです。
講座をうけている人男性にメイクが行われたんです。
その男性は、化粧水や乳液さえもしたことがない。
その中で、丁寧に化粧水をつけたり、
顔にマッサージや日焼け止め、ファンデーション、おしろい。
ビューラー、眉毛を整えたりと
今までしたことがないことを次から次とされて、驚かれていました。
出来上がりをみた男性モデルは、
「ほー、なるほど」と何度も鏡を見てました。
途中アドバイスが入って、
どんなメーカーでも化粧水を7回つける、手をあたためてから行う、目の下がうすいのでそっとしてくださいと
普段なにげなくしている付け方をちょっとした一工夫でさらによくなる内容でした。
受講者は、
熱心にメモを取ったり、
質問もどんどんでて
みなさんがとても熱心に聞いていました。
実は女性モデルは、私がしてもらいました。
ツヤ肌をつくってもらいました。
正直みなさんに見られているのが恥ずかしかったです。
でも、
メイクの出来上がりをみたときに
きれいになって、うれしかったです。
はずかしさなんて忘れましたよ。
女性だけでなく、男性も化粧をして身だしなみを整える。
運気もあがり、できる人になれる?
化粧してもらった男性が、
とても素敵に見えました!!
吹田市立男女共同参画センターでは、
生活、仕事に、日々の生活に向上する講座を開いています。