5月14日土曜日

実は最初は行く気はなかったんです。


「家族が行く」

というのを聞いて

疲れたらすぐに帰ろうと軽い気持ちでした。


東日本大震災 支援チャリティーコンサート
顔(がん)晴(ば)ろうニッポン!手をつなごう関西!

What a Wonderful World in KANSAI

参加料:1,000円

すべて義捐金になるんですが、

豪華アーティストに感動です。


12時

トップバッターは、山村隆太・阪井一生(flumpool)

 男前を見る母が一番ノリノリでした(笑)

高橋優

キマグレン(タオルをまわして楽しかった)


13時

スターダスト・レビュー(ベテランの楽しい話、おやじコール)

WEAVER(かっこよかった。注目します♪)

スキマスイッチ


14時

加藤登紀子(二十歳のつどいぶりです。)

HOUND DOG(アコースティックVer)Vo.大友康平・G.土方隆行・設楽博臣・Key.佐藤達哉

 渋かった!良い曲です。

黙とう

The NO PROBLEM's(キヨサク from MONGOL800)

 小さな恋のうた歌ってくれた♪


15時(途中姪っ子をつれて万博公園行ってました。ごめんなさい)

細美武士

miwa

植村花菜


16時

Char(かっこよかった。)

DEPAPEPE

渡辺美里(かつぜつよすぎる。大合唱)


最後は、海援隊

良い話のあとに、

武田鉄矢さん「3年B組」

と叫ばれたら

もちろん

「金八先生」だよね?


私「金八先生!!」と叫んだら、

一緒に来ていたおばちゃんが、

「海援隊のコンサート行ったことあるの?」と言われた。

いやいや。。。。大爆笑


「人という字は~」

なんてこともおっしゃってた

「うわあ~~~最高」

なんですか~?はなかったけど

感動のお話、もっと聞きたかった。


ベテランの歌手の皆さんは

音楽はもちろん最高なのですが、

MCで人を引き付けるんだよな~。ベテランの風格ですよね。
なつきんの日々
タオルも購入して、義捐金にプラス。


5時間はあっという間で

「行って良かった~~~」

ハッピーになれた一日でした。


いつも何か私にできることはないかなと悩んでたんですが、

このようなイベントに参加することも大事だよね。

笑顔になれて

日本中がハッピーと感じられる瞬間が

もっともっと増えればいいな~~♪

ペタしてね