12月14日


瀬戸内しまなみ海道走りました。

私が運転希望しました。


大三島「道の駅」にて
なつきんの日々
姪っ子は寝てますが、「写真撮るよ」の声でピースしてます。
なつきんの日々
水槽に魚がいたので、

のぞくと魚が近づいてきて怖くてびっくりしました。


大三島にある

大山祇(おおやまづみ)神社に行ってきました。
なつきんの日々
全国の山祇神社、三島神社の総本社にあたる。

オオヤマツミ(大山積神、大山津見神、大山祇神)は神話に登場する神


天然記念物「大山祇神社のクスノキ群」
なつきんの日々
団体さんの案内してる方の声が聞こえて

「この木を携帯の待ち受けにするとパワーもらえるかもしれません。」

私も便乗して撮影しました(笑)
なつきんの日々
大きなきれいな神社ですよ。


ここでも

姪っ子があまりにパワースポットを感じすぎるのか?

コワイコワイと言ってました。
なつきんの日々

メモひとこと

「パワーを毎日もらったよ」

ペタしてね