今回のダブルのゲストが福本 清三さん
時代劇で切られるのが素晴らしい先生です。
お!!あの人有名な人や。
と憧れ目線で見ていると
るんたが走ってひきとめてくれて写真撮影
こんな写真が撮れました。やった~~~
るんたありがとうです。
大ベテランの先生が自分の椅子を持って運んでおられました。
見習うべき姿勢です。
時代劇にダブルのバイク
このバイクも太秦まで運んできたのね。。。
監督さん(中央)、タイムキーパーさん(右)
ちょっとしたこだわりを指摘して、即OKを出す。
るんた、るんたママに感謝の一枚です。
通られるときに
「高岩さん」
とお声掛けしたときにピースして下さったんです。
何度も何度も倒れたり、
激しいアクションを細かく撮影されてました。
撮影は16時以降も続いてました。
なんと
手をのばせば届くところで出番を待つ
あきちゃん役の山本ひかるちゃんがいるではありませんか!!!
目が合って手を振ることもできました。
最後までいてて本当によかった。
日曜よりも楽しかったです(笑)
平日だから、がらがらなの。
でもクオリティの高さ、やはり面白いわ。
また関西で撮影して~~~~!!
ひとこと
「ドーパントはフジイ??(笑)」