7月15日という日!! | 遠藤夏輝オフィシャルブログ by Ameba

7月15日という日!!

7月15日の今日は盂蘭盆。13日にご先祖さまをあの世から


お迎えし、15日(16日送り日)の今日、あの世へお送りする。


ある意味、1年に一度、いま生きている我々とご先祖とが


触れ合う機会なのかもしれない。この尊い日の55年前に、


オレはこの世に生を承けた。


きっとたくさんの先祖たちが見守る中、生まれてきたんだろうなぁ。


そして、その3年後、オレは養子にいかされることになる。


昔はそれが嫌でグレてしまった。若い頃はそんなこと考えた


こともなかったけど、オレには人の倍の先祖たちがいることになる。


生みの親の先祖。養子にいった先の先祖。


それだけたくさんの先祖がいるわけだから、


人一倍、波乱に満ちた人生を送っているのは当たり前かもしれない。


きっと先祖の中には波乱をもたらし、試練を与える先祖もいれば、


護ってくれる先祖もいるだろう。そう考えると、オレは人に言えない


くらいの修羅場をくぐってきた。だけど命を落とすことなく、生きている。


いや、生かされているのかもしれない。


改めて思うことは、こういう日に生まれたことを偶然ではなく、


オレなりに何か使命を感じてしまう。オレが持っている仏性って


どうなんだろうか? 世になることを少しでもしていこう……と、


1年に一度くらいは思う、今日この頃です……。



話は変わるけど、2001年7月7日に、10日間の予定で、


岩城さんと仲間たちとテレビと雑誌の仕事を兼ねて、


北海道バイクツーリングに行ったことは、


前にブログとアメンバー記事でも紹介したよね(*^.^*)


途中、オレは事故を起こしたりして、辛いツーリングになった。


あれは札幌に着いたときだったなぁ。札幌のケントスというところで、


慰労会パーティをやったんだけど、それが7月15日だったアップ


岩城さんは、オレの誕生日を憶えていてくれたんだねニコニコサプライズで


誕生日を祝ってくれたんだ。親分、岩城滉一って、


近い人間にほど、普段はとても厳しい。でも、こういうときに思いやりというか、


いっぱいの優しさをくれるから、グッときちゃうんだラブラブ


オレは涙がでるくらい嬉しかったなぁ。この人の為なら、みたいに思っちゃう。


札幌で合流した、タレントの有坂来瞳ちゃんから花束を贈られ、


岩城さんからはワインをプレゼントされた。想い出に残る10日間だった星


遠藤夏輝オフィシャルブログ by Ameba

                        ↑ メッチャ笑顔汗

みなさん、今日は本当にありがとうございました。

遠藤夏輝、飛躍の55歳になるように頑張りますニコニコ



では、またパー