クジラの愛称で知られるドイツのゼンハイザー社のダイナミックマイク


主に低音の収音に優れているといわれており


打楽器のキックやタム


ベースのアンプ録り等にもよく使われる


現行品であるMK2より2コ位かな


前のモデルであるこのU4


15年位の長い付き合い



シュアーSM57と現場で比べると明らかな音の違いがわかる


でも57の良さもあるからこの辺りは好みやその楽器の音色によるかな


基本オフ気味で使う場面が多いけど、もちろんキックやカホーンにインマイクしても良いし


ハンドパンの様な割と繊細系の打楽器でもばっちりだ


スネアやコンガに使っても良い


実は歌録りにも良い


レコーディングだとクジラを好み指定する歌い手さんも実は多いとか



何か不思議な魔力のようなものがあるとか


ヒトラーもこのマイクで演説したしていたとか


そんなお話を時たま耳にする事がある