【バセドウ病】最近こういった症状が出てきているので検査に行けと言われました。 | 青空に白い雲が浮かんでいる。

青空に白い雲が浮かんでいる。

メニエール病×うつ病(2021年6月〜)×バセドウ病(2025年7月~)治療中の30代の主婦。
ASD強め、ADHD持ちの旦那さんと2人暮らし。

Number_i箱推しです!

2025年11月ウェディングフォトを撮影。
目指せマイナス20キロ!

こんな夏姫の毎日をゆるくお届けしてます。

こんばんは、夏姫です。

 

最近、本当に疲れやすくてバセドウ病じゃないかって言われています。

 

えーって感じです。

 

 

 どんな症状でている?

 

最近本当に疲れやすい。

 

買い物に行くのも大変なんです。

 

お昼寝しないと身体が持たないし。

 

でもそれだけで病院に行く必要があるのかなって思ってしまいます。

 

両親、祖父母とバセドウ病だから遺伝している可能性はあります。

 

昔からその可能性があるからって言われていたからついに来たかって感じでもあるけど、自分の中ではまだバセドウ病じゃないって思う気持ちもあります。

 

 

家族がバセドウ病のときってどうだった?

 

家族がバセドウ病のときは体重が減ったり、息切れしたりしていました。

 

あと目が飛び出してきたような気がします。

 

体重はわかりやすかったと思います。

 

それで病院に行ったんですよね。

 

あと、手が震えていました。

 

夏姫は今のところそのような症状は無いんですよね。

 

体重が増えているだけで。

 

これはきっとストレスとか疲れだと思う。

 

疲れはきっと気づかいだと思っている。

 

あとやっぱり気は張っている。

 

仕方ないとは思うけどねアセアセ

 

 

検査はどうする?

 

 

結局面倒で行かないと思う。

 

だって夏姫だもん。

 

行くとしたら内科でしょ?

 

混んでいるんだもん。

 

空いているなら考えるけど、バセドウ病の検査って確か3時間くらい結果出るまでにかかるんだよね。

 

めんどくさくてー。

 

一応、近い場所でバセドウ病の検査が出来るところないか調べてみようかな。

 

 

 

実家にプレゼントした商品