11-12月のメニューをご紹介します。

季節の薬膳コース
『タイプ別冬の養生メニュー』

●豚フィレ肉のミルク煮

クリスマスや忘年会、冬はお友達やご家族とお家で楽しい時間を過ごす事も多いと思います。
そんな時、忙しい年末でもパパッと見栄えするメインが作れたら助かりますよねニコニコ
豚肉や牛乳には、乾燥しがちな冬の身体を潤し、疲れから回復させてくれる効果があります。
脂も少なく柔らかな豚フィレ肉なので、お子様から年配の方まで安心して食べられるヘルシーなメインですニコニコ音譜


●フィンランド風大麦とサーモンのグラタン

フィンランドの家庭料理『ラーティッコ』というオーブン料理からヒントをもらった簡単グラタンです。 ホワイトソースを作らないので、とても手軽であっさりしたグラタンです。
消化に良く、潤い食材の乳製品と身体を温めてくれる鮭のグラタンで、身体の芯からホカホカに温めましょう炎


●パプリカと蓮根、ドライフルーツのピクルス
冬は寒さから身体も硬くなり、肩こりや関節痛などの症状もひどくなりがちです。
お酢は温性で、血の巡りを良くする作用がありますので、漬物やピクルスなどで美味しく摂取すると良いですねウインク
このピクルスは、シナモンやクローブも一緒に漬け込むので、温め効果倍増です。クリスマスっぽい香りも楽しみながら、リラックスして血を巡らせましょうキラキラクリスマスツリー


●麩レンチトースト りんごとサンザシのソースで
クリスマスケーキもいいけど、ご馳走続きで胃腸も体重計も心配…💦という方ウインク
こんな罪悪感ないデザートはいかがですか?
お麩は消化に良く、タンパク質やミネラルも豊富。もっちりとした車麩で作るフレンチトーストと、消化を良くするサンザシとりんごの甘酸っぱいソース。 
ヘルシーで胃もたれしない、安心のデザートですウインク
 



症状の薬膳コース
『記憶力アップのメニュー』


●甘栗ときのこの鶏ハムロール
中医学では、脳の働きは『腎』と『心』に関係すると考えます。
栗やエリンギなどのきのこ類は『腎』に働く食材で、脳を作る『精』を作り老化防止にも良い食材です。 レンジで簡単に作れる鶏ハムロールは、作り置きも出来るので、普段のおかすやお弁当、おせちにもぴったりの一品です。


●ごま味噌風味のお雑煮
黒ごまは気血を養い、腎を補います。
お腹を温める味噌を入れたお雑煮は、血も巡らせ精気をしっかりと補充して脳にも栄養バッチリですウインク


●海老と根菜の黒酢炒め
蓮根やごぼう、海老などおせちの材料から、ちょっと目先の変わったこんな炒め物も用意しておくと、ご飯のおかずの1品にも、お酒のおつまみにもとても便利です。
蓮根、ごぼう、海老は腎を補い、お酢は血の巡りを良くするので、脳の働きを助けます。
酸っぱいのは苦手な方も、炒め物なら酸味もマイルドになってとても食べやすいですよウインク



⚫︎ブルーベリーと赤ワインの寒天
お勉強やスマホで疲れた眼にも良いと言われるブルーベリー。赤ワインと共に血の巡りをサポートします。
赤ワインはアルコールを飛ばしますので、お酒の弱い方でも大丈夫です。
おせちの口直しにも、お茶受けにも音譜


栄養不足では脳も働きません。 
ココロもカラダも食べ物から。




美味しく楽しい学びをぜひご一緒にラブラブ


東京大田区久が原の薬膳料理教室
GREEN TABLE 薬膳+
 
                                   

お問い合わせ先
greentable.yakuzen@gmail.com