駆け込み乗車で、人が思いっきり扉に挟まれる瞬間を目撃しました(゜Д゜)
そのひと結局乗れず(゜Д゜)(゜Д゜)
恵比寿駅は
エビスビールの曲(映画:第三の男のテーマ)がかかってるんですね。
何度か降りてるのに知らなくて・・・
5年前にエビスさんの撮影してました
◆
エキュート品川サウスのおだし東京に行ってきました。
Soup Stock Tokyoがやっている和風汁物定食のお店です。
8種のおだしと真鯛のお椀
ごはんには
のりしお・ちりめん・黒胡椒・万能ねぎなどが乗っています。
お魚は鯛だし、具だくさんですが・・・
Soup Stock Tokyoのがすきだな。
スープストックのカードにポイント付きます。
※エキュート品川のほうに居る場合。
JR線のホームに一度降りて、反対側に渡らないとサウス行けません。
◆
続いて新宿伊勢丹に移動。
外観がカッコ良くてとてもすきです。
本館3F BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN
に行きました。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリの青木定治さんがケーキプロデュースをしていて。
ずっと行ってみたかったんです。
デギュスタシオン ティーセレクション
ストロベリー・オレンジ・カシス・レモン・抹茶・ショコラ
6種類のケーキプレートです。
ストロベリー・オレンジ・カシス、味が濃くて美味しかったです。
抹茶は10層・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
でもこのプレート、一番おいしかったのはショコラに乗ってるマカロン!
チョコレートが、すごくおいしいと思いました。
スーツを着た長身の店員さんがとても親切で。
やっぱりプライスレスな対応って素敵です。
ビストロなので、お食事メニューの香りがすごく漂ってて。
しょうがないことだけど、そこが残念。
奥は内装が全然違うので、そっちに座れたら良かったなぁ。
◆
5F ステーショナリーでゴービー見てきました。
※スタンプの専門店
ぜんぜん種類なーい(゜Д゜)
買う気満々だったので悲しかった・・・
1Fのラデュレでリップも買ってみたのですが・・・
あの雰囲気だと、塗ってもらってもよくわからないのよね。
家で何度か試したけど、毎回香りで具合悪くなっちゃてダメでした・・・
ざんねん。
ケースが可愛いので飾っておきます。
デパコス難しい・・・
特にほしいものもないけど、いつか行きたい世界堂
※文房具・画材専門店
続く