SHOXX休刊(゜Д゜)

 

ヴィジュアル系音楽雑誌 御三家の最後の砦が(つд`)

お世話になりまくった雑誌だから淋しいなぁ。。。

http://shoxx.jp/
復刊に向けて動いてるそうで

なんと、復刊準備号 裏表紙はPlastic Tree

 


「うしろの正面」はどうなる!?


2000年にはすでに連載してていまだやってるんだけど

前任の「うしろの竜太郎」は8回(だったか?)で終わったのに(・д・)

 

星子さん(元SHOXX編集長)がライブのことを

「他を寄せ付けない圧倒的な異空間」って先日言ってたよ♪

https://twitter.com/visualkei_oyaji/status/820264043940192256



ショックス・ヴィジャス・フールズメイト、毎月買ってました。

途中から定期購読にしたり。

あとプラが表紙を飾ればどんな雑誌も購入。

雑誌以外にプラの切り抜きを500枚以上持ってて。。。

お気に入りをファイルに入れてました。

20ポケットのファイル、10冊ぐらい・・・


休刊が相次ぐ中、アプレゲールさんは復刻!

http://apresmagazin.buyshop.jp/

 


あと「79」ってミニコミ買ってました。
そこから出てた「7969」ってムックのツアー本も。

※ネットで探したら画像ありました。

 勝手に拾ってごめんなさい

 

カリガリ白書99年度・00年度版も買いました☆

 

検印は青さん。

アプレゲールに電話して、通販したのです。

 

 

ヴィジュアル系バンドはカッコ悪くないです。

 

ライターの方々が語ってました

http://ure.pia.co.jp/articles/-/69568

抜粋

VJSのステージでMCで逹瑯さんが「V系がいつからかっこ悪いと言われるようになったんだろう。”好きな音楽はV系です”とみんなが胸を張って言えるように、俺たちが格好よくならないと、という主旨のことを話していたじゃないですか。

 

逹瑯さん、ありがとうございます。

 

 

雑誌・ミニコミ、買い戻したい!!!