2020年からアイドル雑誌を愛読してます。
表紙がジャニーズなので、ananやTVガイドもちょこちょこ購入。
メンバーのことはメンバーがよくわかっていて面白いです。
1冊読むのに8時間かかるけど、楽しいし癒される!
アイドル雑誌を買うのは中1以来かと。
中2からヴィジュアル系バンドだったから。
ショックス・ヴィシャス・フールズメイトー。
一部ですがご紹介。

ストーンズのメンバーソロ表紙。
メンバーのやりたいシチュエーションで撮ってくれました。
アイドル雑誌、すごい情報量で安いなぁ!
ポスターとかポストカード、シールが付録で付いてて。
今の私はいらないけど、学生だったら嬉しいのでは。
読者プレゼントも、タレントが手に持ったアイテムをくれるのね。
しかも、女子がすきなブランドの小物とかを。

みんなだいすき、めめこじも買いました。
スノーマン、だいぶ詳しくなっちゃってます。
ストーンズと同時デビューだったので。
メンバーカラー逆の衣装、雰囲気も逆にしてて面白いね。

ジャニーズWEST:小瀧望×なにわ男子:大西流星
この二人、個人的にだいすきなので嬉しかったです。
のんちゃんがずっとデレデレしていたよ。
流星かわいいもんね♪
WINK UPはファンのツボを心得てるというか。
組み合わせが、個人的にすごくハマります。
カッコ良くて可愛くて仲が良い二人が一緒、これが良い。
ぱっと思いつく個人的に見たいコンビは
伊野尾慧・大西流星(かわいい二人)
藤井流星・大西流星(W流星)
藤井流星・向井康二(仲良し同期関西ジャニーズ)
永瀬廉・西畑大吾(仲良し同期関西ジャニーズ)
京本大我・松村北斗(きょもほく)
だったのですが、

やってくれたよ、きょもほく!
同じグループだし仲悪くないけど、お互いの連絡先を知らない二人。
なんだこのペアルック♪
ストーンズの1万字インタビューが読みたくて、Myojyoも結構買ってて。
なにわ男子の1万字も読みたくて少し買いました。

丈くん、8歳からジャニーズジュニアでデビューまで18年かかった人。
こんなにイケメンなのに!
これは読みたかった。
18年も居ると、Hey! Say! JUMPが後輩という。
キンプリは1万字インタビュー、まだやってなかったんですね。
ラッキー!
永瀬廉くんのやつ買いました。
ただ、JAPANなら2万字インタビューなので「倍やろうよ!?」っていつも思います。
MYOJYO70周年で過去の1万字インタビュー、期間限定公開してまして。
他のグループ、読めるだけ読みました。
人の数だけ歴史あり。
自分から入所してきた子は、基本的に辞めようとは思わないみたい。
(スノーマン向井)康二、よく頑張った。
一緒にやってきたメンバーが皆、キンプリorなにわ男子に選抜。
自分は呼ばれていない・・・
「駐車場で泣いた」って言ってて。
室くんのこともあるし、色々背負ってのスノーマン加入だと知りました。
こんなのも探しに行ったり。

どこに置いてあるかわからなくて。
定員さんに聞いた。
売り切れで重版かかったそうですよ。
中間くん良いよね♪

これも本屋さんで探しました。
新幹線大好き、乗り鉄の流星。
この前も九州に新幹線乗りに行ったそう。
本屋さんによく行くようになりました。
色んなコーナーに居るよジャニーズ。
普通の読書がおざなりなので、アイドル雑誌はここで一旦お休みします。