はい。

前回の続きレゴランドレポートですニコニコ


2日目は大雨の天気予報笑い泣き

なのでー、レインコートに長靴に、折り畳み傘を持ってきましたニヤリ

相変わらずの大荷物えー


まずは朝食バイキングで腹ごしらえと行きましょーサラダ


前日に朝食の時間を予約していて、

7:30から。

そこにも娘と2人バースデーブックを持参したら、

受付の方からシールをもらいましたプレゼント

そして、入るなりおめでとうございまーす誕生日帽子

と声をかけていただき、

レゴでできたケーキと一緒に写真を撮ってもらいましたカメラ





ここでもぜーんぶレゴキラキラ



すごい大作キラキラ

お食事は、まぁ、ホテルの朝食ビュッフェ。

味は薄めでしたグッ美味しかったラブラブ

子供が多いからかな?


しっかり朝食を食べて一旦お部屋に。

外を見たら横殴りの雨ガーン

風も強そうで、ちょっと、これは。

ランドのオープンは10時からでしたが、

ホテルのチェックアウトは11時。

さすがに雨風がひどいから一旦お部屋でゆっくりすることに。

なんとなく空が明るいから、

しばらくすると弱まりそうな気配お願い

準備万端とはいえ、やっぱり風も強いのは困るダッシュ


そうこうしていると、願いが届いたのか、

小降りにおねがい

名残惜しいけどホテルの部屋に別れを告げて、

いざランドへあしあと




このお花も木もレゴでできてます!

雨予報だったのと、GW明けの平日だったので、

すいてましたー笑い泣き




ミニチュアランドはテンション上がるおねがい

これぞレゴって感じですねニヤリ


娘はこういうのではなく乗り物!




レゴでできたメリーゴーランドが可愛かったニコニコ

電車に乗ったり、ショー見たり、自動車教習所ゴーカートに乗ったり、ロープを引っ張って上に上がるの連続で乗ったり←ざっくり。

本格的なジェットコースターもあったけど、それはパス。

スクイッドサーファーというのには夫と乗って楽しんでましたウインク


https://www.legoland.jp/resort-guide/legoland/attractions/squid-surfer/


これね、私は外で見ていたんですが、噴水を発射するボタンが外にあって。

少年がバンバン押すもんだから、乗ってない私もびしょ濡れガーン

乗ってる方もびしょ濡れタラー

夏は楽しめると思います!


でも、娘の1番のお気に入りは


※1枚目の写真はホームページから。こんなに晴れてない笑


サブマリンアドベンチャーという乗り物で、潜水艇に乗って海の中を探検します。

本物のお魚に大興奮ラブ

ところどころサンゴとかレゴでできててびっくり

綺麗でしたニコニコ

昔から水族館が大好きな娘。

最後の最後に何乗りたい?って聞いた時もやっぱりこれでした。

結局5回くらい乗ったー笑い泣き

(この前ディズニーでイッツアスモールワールド3回乗ったしねニヤリこういうの好きみたい)





最後にバースデープラン限定特典の

写真撮影会に参加しました↓



初めてのレゴランド、とても楽しかったですニコニコ

お誕生日記念になりましたニコニコ

子供にはちょうど良い広さ。

大人だけだとあっという間に周り終わってしまうかも?


翌日から学校、仕事というのに帰り着いたのは夜中でしたダッシュ

結構ハードだったけど、娘の笑顔が何よりですラブラブ


と、こんな感じの44歳、7歳バースデーでしたキラキラ

娘の誕生日にはものより経験を

の夫なので、来年はどこ行くかなー??


まだまだ娘と色々出かけたい!

このまま頑張るぞ!


ここまで長々とお読みいただきありがとうございました星

闘病とは関係ない記録ですみませんもやもや

そして、たくさんのお誕生日メッセージありがとうございましたキラキラ


皆様が穏やかに過ごせますように流れ星