昨日は久しぶりに加藤剛さん主演の「大岡越前」

のDVD を見ました。第二部の第一話で、

心がほっこりする大岡裁き、懐かしく楽しんだ

よ。毎週見てたよなあ。


しかし、よく降る雪だこと。

運転も慎重にならざるを得ないし、道路も混むし、

寒いし、まだ12月だぞ。この冬は要注意だな。

寒いからということもあり、今日のお昼は

暖かいお蕎麦を食べに出かけました。

盛岡市内の「十六番」さん。

鴨南蛮そば、美味しく頂きました。

ここのつゆ、好きな味です。暖まったね。


帰り道、山下達郎さんの「サンデーソングブック」

を聴いてたら、今週と来週は恒例の夫婦放談

でした。相変わらず、仲の良さが伝わってきたね。

びっくりしたのが、俺の大好きな星屑スキャット

さんの新曲が流れたのだが、「駅」なのね。

竹内まりやさん、1987年リリースの名曲を

カバーするとは、やるじゃないか。

星屑スキャットさんたち、やっぱ上手いね!

岩手に是非コンサートに来て欲しいです。



1972年に大ヒットした「太陽がくれた季節」。

青い三角定規の3人が歌いました。

村野武範さん主演の「飛び出せ!青春」の主題歌

でした。青春ドラマが熱かった時代だよね。

石橋正司さんや、酒井和歌子さんも出てた。

穂積ぺぺさんも! 懐かしすぎるやろ。

ぺぺさんは青春ドラマの常連だったな、確か。


「太陽がくれた季節」は、あの時代を思い出さ

せてくれる甘酸っぱい歌だ。俺は10歳。

ドラマも人気だったから、主題歌も相乗効果

的に売れたよね。覚えやすいし。

君は、何を今見つめているの🎵

今でもすぐ歌えるじゃん。

西口久美子さんは相変わらずお元気な様子。

素晴らしいです。




あー、明日の事は考えたくないなあ。

また雪が降って、気温もマイナスだー。

今晩は肉野菜炒めとビールで気合いを入れよう。


ワールドカップの決勝戦の結果は明日の朝に

確認しよう!

とりあえず、Mー1を見ようかな。

面白ければいいな。(失礼かしら)