ワイヤーレースジュエリー
マクラメジュエリー
ジュエルDeCoRe
認定講師
じゅんこ(natsuka)です。



年内レッスンのご案内→☆☆



お天気もよい中、
『森の中のマルシェinパークアルカディア祭』
に出展させていただきましたキラキラ




春にも出させていただいたのですが、
今回の来場数は
約1500名様だったそうです(^ー^)




私は今回
ヨーロピアンワイヤーをかぎ針で編んだ作品
での出展。


実際に教室でお作りいただける
楽習フォーラムの先生方のデザインの作品も
並べさせていただきました😉


ワイヤーをかぎ針で??
初めて聞きました❗❗
初めて見ました❗❗
どうなってるんですか?!
と沢山の声をいただいたり、


あ!ブログやってますよね?!
気になってたんです!
と声をかけてくださるかたや、
教室に興味をもって質問してくださるかたもいらして😆



とっても嬉しかったです🎵




そして、ブログを見てお越しくださったかたも多く、
カラフルバッグチャームが人気でした😆


『ブレスレットにしてもいいよね🎵』 と腕につけてくださったYさん親子、
ありがとうございます❤
なるほどー
そういう使い方もあるのね❗❗
とこちらが勉強になりました✨

ワークショップに参加してくださったお子さま達も、
親子で
お友達同士で
楽しそうに作ってくださって(*≧∀≦*)

写真を撮り忘れたり、
撮ったはずが消えていたりと
いつも抜けている私ですが、
皆さんが笑顔で楽しんでいらっしゃる姿を見て
私も楽しませていただきましたウインク



イベントといえば、
食べ物も大きな楽しみ❤


人気店がたくさん出店されていたので、
あれもこれも(^w^)


コジカフェさんのポトフ
セントラルパークカフェさんのチキンバターライスとカボチャポタージュ、
veziziさんのパンやシフォン。


付き添いで来ていた次女と美味しくいただきました❤
(パンはお持ち帰りで(^_-))





顔見知りの出展者さんや、
初めましての出展者さんとも
楽しくお話させていただいて( 〃▽〃)
次女も隣の出展者さんの娘さんが優しく相手をしてくれて、
とっても楽しそうでした😆



私は、しゃべりまくった1日となりましたー(笑)



シンボルツリー、
きれいでしたよ✨


ご来場くださった皆様、
主催の小野瀬さんをはじめ
ボランティアの方々、
出展者の皆様、
ありがとうございました✨



natsukaはしばらく
イベント出展予定はありませんm(__)m
教室でお会いできましたら嬉しいです(^^)/


おのみずきしもんおのみずきしもんおのみずきしもんおのみずきしもんおのみずきしもんおのみずきしもんおのみずきしもんおのみずきしもん

ワイヤーをかぎ針で編んでつくる
『ワイヤーレースジュエリー』
紐やコードを手で結んでつくる
『マクラメジュエリー』
ジュエリー教室
生徒さん募集中♪

11、12月スケジュール→☆☆
*1回毎のご予約制・体験レッスンあり。

教室のご案内→☆☆

お問い合わせはこちら→☆☆

24時間たっても返信がない場合、
お手数ですがもう一度ご連絡ください。
gmailを受信できるよう
設定の確認をお願いいたします。