ミュージカル『薄桜鬼 黎明録』 | Tedium Notebook

Tedium Notebook

かなり気まぐれ→所謂、更新頻度低め(笑)

とうとう買ってしまったあはは
 
↓ミュージカル『薄桜鬼 黎明録』
{0480E20D-CA6D-4594-AE08-E2DE8FDAA19D}
最近ドハマりしてる俳優、佐々木喜英くん(通称:ヒデくん)
彼が出演してる作品で、どれか1つを買おうと思ってて
どれにしようか迷って、最初はやっぱりこの作品にした。

先日、RENTを観に東京へ行った時、
拡樹くんのイベントで知り合った友達と
ランチしてたんだけど、その友達から
『幕末ロック』という作品のDVDを
誕生日プレゼントとして頂いてahaha*
それにもヒデくんが出てるから、
それ以外の作品…って思ってて。

友達も、『薄桜鬼、面白いよ』って
聞いたので、これに決めました。
ヒデくん、美人さんみたいだしハート

井吹龍之介・・・白又敦
土方歳三・・・佐々木喜英
沖田総司・・・荒牧慶彦
斎藤一・・・橋本祥平
藤堂平助・・・小澤廉
原田左之助・・・東啓介
永倉新八・・・猪野広樹
山南敬助・・・輝馬
山崎烝・・・高崎翔太
近藤勇・・・井俣太良
芹沢鴨・・・窪寺昭

こうやって見ると、刀剣乱舞に
出てたメンバーばっかりなのよね。
ちなみに赤字が刀ステメンバーです。

刀ステメンバー以外でも、
藤堂平助役のれんれんも知ってるし、
高崎翔太くんも知ってるし。

だから、余計にこのDVDを
先に買おうって思ったのにこ

で、早速見ましたじっ
その感想を箇条書きで書いてみる(笑)

①やっぱりミュージカルだけあって
歌がいっぱいでした←当たり前(笑)
でも、これは歌があまりない、
舞台の方がいいなっていうのが
率直な感想かなぁ~・・・あせ

刀剣乱舞みたいに、最初と終わりに
歌を入れるってのにした方が、
いいような気がしたんだけど…

②Wikipediaで調べたら、黎明録の主人公が
井吹龍之介みたいなので仕方ないんだけど
井吹が主人公である意味が分からない(笑)
↑身も蓋もない!?あせ、あせ
舞台観てても、途中で『誰が主人公だっけ?』って
何度か思っちゃったからさ。

③芹沢鴨を殺しちゃうまでの話なので
この時期はまだ、沖田総司は
肺結核にはなってないのね。
マッキーの吐血シーン、見れるかなって
ちょっと期待してたんだけど照れる

④山南敬助・・・
私が昔見た新選組では
『やまなみけいすけ』だったのに
この薄桜鬼では『さんなんけいすけ』なんだね。
どっちがホントなのかしらy’s

⑤そして、ヒデくんハート
自分が思ってた土方歳三って
もっとクールというか、物静かな
イメージが勝手にあったんだけど(笑)

けど、ヒデくんの土方さん、
妙に口が悪い・・・じゃないな、厳しくて熱い・・・
そんな感じだった。
でも、またまたWikipediaで調べたら
『鬼の副長』
『 荒くれ揃いの隊士達をまとめるため、
わざと鬼役を買って出ている 』

って書いてたから、それで納得しました。

刀剣乱舞での宗三左文字では
あんなに色気駄々洩れだったのに(笑)
今回の土方歳三は、声も低くて
姿形はキレイなのに、あんなに鬼の副長で。
そのギャップにやられましたよ(笑)

お芝居はもちろん、歌も上手くって。
こうやって役によって化ける人、
好きなんだよね~~sei

ヒデくんの新しい一面が、
また見られました顔

ちなみに、今月の23日に
『ミュージカル薄桜鬼 原田左之助篇』
DVDが発売されるんだけど、
この舞台ではヒデくん、土方さんじゃなく
風間千景という役で出演してます。
今から予約して、こっちも買っちゃおうかな~・・・
なんて企んでますふふふ

アニメもあるみたいなので、
今度見てみようかしら…うふふ