なんかカレーが食べたいってことで思い立って久々にカレー屋さんへ。
しかも普通のカレーが食べたかったのでまたまた食べログを参考に仙台駅方面へ繰り出しました~
ちょっと道が入り組んでて一人ではたどり着けなそうな場所にありましたが、目立たない場所にお店を発見。タイ料理屋さんの隣です。
一見喫茶店みたいな入口ですが、しっかり看板がでてました。
けっこう古めの建物&内装でとっても味があります。
ずっと昔からやってます、って感じの店内に職人っぽいお父さんと人当たりのよさそうなお母さん。
店内はお客さんでいっぱいでした。
ちょうど奥の席があいたので、並ばずにお店に入れました。
そのあとも次々とお客さんがきて、やっぱり人気店みたいでした。
メニューはカレー以外も洋食メニューが並んでました。
でもここは2人ともカレー。
ポークカレー 700円 (セットは+200円)
私はポークカレーを頼みました。
けっこうとろーっとしたルーにポークがごろごろ。
ごはんもイエローがかった美味しそうなごはん。さすがさふらん。
食べてみると甘めでマイルドな味。
辛いもの好きな私ですが、全然バクバク食べられてしまう美味しさ。
お肉も食べごたえあって、かなり美味しい!!
ハンバーグフライカレー 730円(セットは+200円)
旦那の頼んだハンバーグフライカレー。
ハンバーグフライ!?って一瞬考えてしまいますが、そのままんのハンバーグのフライでした。
食べてみると、けっこうしっかりしたハンバーグでサクサクの衣とあって美味しい!!!
これはハンバーグフライの方が良かったーー。
けっこうガッツリですが美味しかった~。
絶対次はこれにしよーっと。
カレーって家でもよくやるので、あまり普通のカレーを外で食べることはないのですが、ここは美味しかった!!!!!
食後にはコーヒーが出てきます。
そんなところがまた昔ならではいいですよね~
満足満足っ!!
【さふらん】
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000250/
Android携帯からの投稿